2013年12月7日土曜日

最後の秋景色

一週間ぶり、こんばんは・・・

先週はお仕事と撮影に忙しく、まったくもって更新も交信もできていませんでした(TT反省....
今夜は少しだけ時間を戻して・・・Go^^

職場に近い、毛利庭園のイルミネーション
今年は、何をイメージしたものなのでしょうか?

 まっ紅な楓
そして、これが日本の紅葉


夜の庭園を覗いてみます。
 不思議なものですね・・・
実はこの公園、この時間は本当に真っ暗で、肉眼でも殆ど見えていないのです。
それが、カメラにはシッカリとキャッチされる摩訶不思議!!

 毎朝通るこの公園


 夜の世界にどっぷりハマってしまうかも・・・
そんな、綺麗で素敵な光と色の特別ステージでした。
もう直ぐ、冬の風が吹いてきます。
 今年の思い出を一気に萌やしてみましょう。

きっと、次の季節へのバトンが見えてくるでしょう^^



さぁ~、冬への扉も開けてみましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...