2011年10月2日日曜日

秋のコンディションとサイクルで気分は世界旅行!!

こんばんは、
いよいよお空のコンディションがイイ感じで上がってきましたね。
秋の夜長のDXと、サンスポットの上昇で6mでもDXがガツンガツンと入ってきます。
今日は6mでオーストラリア(Bribane近くのVK4各局)、10mでN・クック島(E51USA) Rotuma I.(3D2R)などと比較的楽にQSOができました。

特にこの週末はOceania DX Contest(SSB)コンテストが開催されていて、とっても賑やかですね。
15mバンドSSBも入る余地が無いほどバンド内が混んでいますね。

こんなコンディションがずっと、続けば嬉しいんですけどね・・・

話しは変わり・・
昨日は、2年ぶりにDisneySEAへ行ってきました(毎年ランドとシーとかわりばんこです)
今年は10周年のSEAです。心配していた天気にも恵まれて、とっても賑わっていたSEAでした。












 一回転する・・・レイジングスピリッツでは約50分並びましたが(^_^;)
こんな写真が撮れました!!






未知なる地域での調査・探検部隊でこんな野営前線本部やってみたいなぁ~

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...