2019年11月20日水曜日

8年ぶりのロンドン(その②

街へ繰り出しましょう!!
  (っても、、、職場への通勤(^^;ですけどね・・・


ホテルから歩いて5分くらい、
雨が降ると、10分20分と遅れてくるロンドン2階建てバス、


バスに乗るには、 地下鉄と同じ「オイスターカード」所謂交通カード(ICカード)で、ピット!!やります。今回乗ったバスは全て前乗り、後降りタイプでした。
全部は同じじゃないかもしれませんが・・・。

ただ、このオイスターカードへのチャージがバスではできないん。
しかも、幾ら残っているのかがこれまた分からない(@_@)

ので・・・定期的に地下鉄の駅へ行って、
チャージと残高の確認をしていました。

でも、
地下鉄も含めて、バスが使えると街を動くのにはとても便利ですよね。
前朝、今回はこのバス乗って職場近くまで出勤しました。

途中の車窓は、
橙や紅や黄色に染まった街中の広葉樹が深まる秋と共に迎えてくれました。




そうです。ロンドン(英国)は日本と同じ左側通行なんです。
約十数年前、ロンドンからストーンヘンジ、バース近くまで運転したことも良く覚えています。運転していても楽しかったなぁ~!!


看板ペイント屋さんが、朝から完璧の広告案内板を描いてます。


揺られること十数分のバスの旅
職場近くのバス停に着きました。


さて、、、
<その③へつづく

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...