2019年11月20日水曜日

8年ぶりのロンドン(その①

こんばんは、代休を頂いてお休みしてます(^^ゞ
先週1週間、8年ぶりにロンドン行っていました。
もちろん、お仕事です・・・


11月9日、久しぶり羽田から長距離飛行、
ガッツリ12時間でロンドン・ヒースロー空港へ到着。


その昔は、お仕事席で乗れた飛行機も、
今ではエコノミーに絶対的に限られます。
行きの3列は通路側をゲット、ただし横2列には私よりガタイのデカい外国人二人が座り、殆ど通路側意外に身動き取れずの12時間(T_T)腰が壊れそうでした。


ヒースローからパディントン駅まで、ヒースローエクスプレスを使います。
ホント、15分で中心部まで来れるのは感動です。


パディントン駅、ヨーロッパなTHE駅です。
ホームと反対側には、ヒルトンがあるんですよね。(初めて知りました)
んで、駅出たらこの日は☂のロンドンでした。


街はすっかり深まる晩秋の様子
到着したホテルの窓からのぞいた景色、
色づいた落ちに、赤い駐車中の車が印象的でした。



今回は少し中心部から外れた処に宿を取りました。
1泊1万円くらいかな・・・


学校が近いのか、朝になると子連れの投稿風景が彼方此方で見えました。
地下鉄の駅にも近く、治安も良さそう!!


今回は、ここに一週間の滞在です。
イイですよね、弾が飛んでこないとか・・・、煙が上がらないとか・・・、
身の危険を常に感じながら・・・ではないという事が(^^;
この上ない幸せ環境です。



今回のお仕事先には、歩きやバスで行こうと思っております。


もう、街も子供たちも冬の温ったかな格好。
東京と比較したら、そうですね・・・約1か月ロンドンが先行しているような気温でした。

<続く・・・第二弾へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...