2017年11月12日日曜日

秋晴れの週末!日曜日^^

こんばんは、
今週は久しぶりの週末お休みでした!!
なんか、9月末から10月、そして11月と、週末になれば悪くなってしまうお天気、
結局今年は秋晴れの日本晴れ!!
って結局無かったままの、立冬迎えちゃいましたね(><)
そんな中、今週は少し肌寒くはなりましたが、土日ともいい天気になりました。

そろそろ紅葉も最高潮!?
と思って、また行ってみました生田緑地へ、

今夜は秋を感じるアルバムにしてみますね。

この池、
そうです。知っていらっしゃる方は知っていると思いますが、
数年前まで、子供たちがザリガニ釣りやってた、公園奥の池です。

丁度カメラを向けていたら、それまで陰っていた湖面に、
秋の太陽の陽が斜めに飛び込んで、そのまま湖底も照らしてくれました。

カメラのピントと自分の目のピントを合わせてみたら!?
それまでドス黒かった湖面に、、、、
なんということでしょう・・・秋世界へ跳びこむ裏扉が開きました!(^^)!


 大好物な柿を眺めながら・・・

穴あなな葉はね、
実は桜の葉なんですよ!!

今日はやはりまだ・・・
楓の葉は、一部の種類だけが紅く紅葉していましたが、まだまだ本当の楓群は緑色のまま・・、少し残念ながらも、もしかしたら今年は時差で長く楽しめるかもと、新たな期待が過ります。


生田緑地
今日11月12日撮影の楓群です。ご立派な緑色の赤ちゃんの手でした。

彼方こちらで、
秋の実りを見るようになりました。
立冬も越え、そろそろ冬支度が必要な季節なんですね・・・。

もう一度、湖面から異次元を少しだけ覗いてみましょう!!

次の週末は0エリアより移動運用を行う予定です。
18日(土曜日、19日(日曜日と7MHz、3.5MHz、1.9MHz、10MHz、50MHzを予定しています。
写真も撮りながら・・・ドライブもしながらなので、、、、
どの時間帯でどのバンド!?までは決められず、
いつもの通りの気まぐれになってしまいますが・・・(^^;
聞こえておりましたら是非お相手宜しくお願い致します。

それでは、明日から1週間、また頑張って行きましょう!
あっ、明日はインフルエンザの注射だった・・・・Zzzz

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...