2015年5月18日月曜日

8J1VLP/1 @二十曲峠

こんばんは、

ちょっとばかり遅れちゃいましたが・・・^^;
日曜日は8J1VLP/1の運用で、山梨県の二十曲峠へ行ってきました!!

久々の深夜0時自宅出発
道中は深夜の「道志みち」!!走りやさんの車に二輪車に自転車!?
なんだかワクワク感と怖いもの見たさもあってか元気がでる^^;山道攻めになりました。

ただし・・・
雨後だった事もあって、霧でまったくと行ってイイほど視界0でしたけどね(TT
皆さん、もし通る事がありましたら、道も狭いし、ぐねぐねだし、十分気付けてくださいね!!

しかし深夜2時、
強力LEDライトを3つも4つも身体に付けて走っていた、自転車ロードの人たちには感服・・・、
本当に凄いなぁ~と思います。
しかも何人出会ったかな~、一人や二人ではなく、10や20人そんなレベルです。
本当に走るの好きなんだろうなぁ~何かに没頭する姿は元気をくれますよね。

道志みち、最後の難所「山伏峠」を通過すると、そこはいよいよ山中湖湖畔です。

深夜の湖畔道では、野生の鹿も横断中(結構びっくり・・・写真はありません(あっドライブレコーダーもしかして写ってたかもなぁ~

朝3時過ぎ、山中湖湖畔到着
仮眠を取ります。朝6時集合時間です。

本当は、日の出の朝日をうける富士山と山中湖を撮りたかったのですが、
時期的に分かってはいたものの・・・やっぱり姿を見せてはくれませんでした。
やっぱシーズンは冬ですよね^^;


山中湖を後に・・・
集合場所へ、そして二十曲峠へと、


話しは前後ちしゃいますが・・・
お昼食べた、塩味の山梨名物「ほうとう」です。
はじめて食べました。
山菜に香ばしく焼いた手羽先も入っていました。
味は意外にもあっさり、普段想像とおりの味噌しか食べたことがなかった私としては、結構衝撃的
一人鍋いっぱいのほうとうでしたが、気が付いたらペロリって、すっから空っぽになっていました!!

はてさて、いよいよ本題にもどり、
朝7時過ぎから8J1VLPの運用開始です。
この記念局は、送信出力5W以下のQRP運用を活動を広く広めるために開設された無線局
詳しくはWebで沢山案内されていたり、オフィシャルのページもありますので、是非ご覧ください。

今回は7M~1200MHzまで、
幅広く運用、もちろんQRPですから、送信出力は5W以下、

交信局数は・・・沢山御サービス頂いた模様です(わたくし以外は^^;

でもでも、非常に微弱な電波を拾って、声をかけた頂きました各局、感謝&お礼申し上げます。


私個人的にも、QRPと言えば・・・決して特別なものではなく、
もともと自作派&QRP派、こみっと運用派^^;ではあるので、普段からもFT-817やピコ(ミズホ通信)、自作の各バンド2.5Wトランシーバー、QRPP自作機などなど・・
決して、大びっくあんてなの立派な設備と可能な限り!?のびっくぱわーや設備でなくとも、十分ハムは楽しめること、普段からよーーーく存じております。

そして、コンディションの自然の変化、季節、偶然、好奇心に冒険心、そして挑戦と
いろんな体験をさせてくれるのが、QRPかなと・・・

是非みなさまも、専用無線機は必要ありません。
新たな免許手続きも届け出も必要ありません。
電力しぼる事は、今すぐだれでもできるのです。

是非、一度やってみてください。
高出力で交信できるのは当たり前です。是非普段と違う部分を体験してみてください。


なかなか、気まぐれなこの時期の富士山くん
運用の合間、目の前には忍野村と富士樹海郡、そして雄大なその姿が時より顔をだしてくれました。


8J1VLP/1
次の我々担当の運用は、今月末の5月30・31日の予定です。
埼玉県のとある場所に出没予定、一生懸命がんばりたいと思います。(次は^^;
是非、各バンド聞こえておりましたら宜しくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京コンテスト・すぺしゃるTnks!!

おはようございます。 今日は5月5日の端午の節句・子供の日ですね。はやい・・・😂 一昨日の5/3(金曜日)は、今年も東京コンテストに都内乗り込みの移動運用で参加してきました。 移動場所については、例のコンテスト規定でお伝えできませんが、 自宅からもチョットしたドライブで行ける都...