2013年8月24日土曜日

夏休み後の一週間は、あっという間^^;

こんばんはっ!!
金曜日ももう終わり、早いですね・・・本当に早い一週間でした。
先々週の今頃は関越道を北へ、先週の今頃は関越道を南へ^^;

そして来月9月上旬、南米はアルゼンチンへ行ってきます。
今はそのため準備の毎日・・・

終電間際の駅への猛ダッシュの毎日
そんな中、以前からすっと撮ってみたい一枚がありました。

 此処は六本木
ちょうど、ヒルズの真下になりますが、緩やかなスロープを登っていく途中、ふと見上げると天井が毎晩の様に大花火大会^^
テールランプ、信号、をしてウィンカーの灯りがヒルズ下でまた別の演出を行っています。
そしてヒルズ前で大騒ぎして楽しむ人達の歓声もこのトンネル響きます。

 六本木から乃木坂への路
何気なく綺麗なトンネルと奥には新宿の高層ビル郡が綺麗に見える。
だが、実は此処「米軍の基地」なんです。
この向こう側にヘリポートがあって、朝も夜のこの都心からヘリが上がったり降りたり、我々はその真下を通って毎日会社へ、帰宅へと・・・
この風景の撮影は難しいですね。
いつか、もっと綺麗に見て感じたままの撮影にチャレンジしたいと思います。
 
長く永くどこまでも通じるトンネル
六本木で楽しく飲んだ時間を思い出す乃木坂駅までの帰宅路です。
ふと見上げると、今夜は雨でした・・・
8月も後半戦、あっという間だったけど、確実に夏の日から季節が少し変わったね。

週末は少しノンビリできそう。
そして、楽しい時間になりますように・・・おやすみなさい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...