2013年1月27日日曜日

レンズ塵進入から復活

こんばんは、
寒いっすね。びっくりするくらい冷えひえの関東ですが、風邪なんか引いていませんか?

先週の忙しさで報告が遅れましたが・・・
標準!?01レンズ塵混入で修理に出していたPENTAX Qが無事に戻ってまいりました。
意外と奥が深く、まだまだ使いこなしていないQですが、
これからも、あちこち旅のお供に持参しようと思っています。

なんか、最近は此れにCマウントのレンズ(中国のCCTV用のレンズ!?)
CCTVってば、簡単に言うと監視カメラ用のレンズ!!(実はCCTVにはそれ以外にもいろんな意味はあるんだけどね)

なんか面白い絵も撮れそうで、、、
触手がウズウズしています。

まっ、それより先ずはイイ写真が撮れるよう、今のレンズでも頑張るとしましょう。

予報によると、明日朝は雪!?
また東京に雪が積もるとの予報がでているようです。

はたして・・・・明日朝、窓を開けたら銀世界になっているのでしょうか?
雪国出身者は結構ワクワク、こうご期待^^です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...