2011年4月17日日曜日

SW-80が米国から届きました!!

こんにちは、すっかり春になりましたね。
桜もこの1週間ですっかり葉桜になってしまいました。
考えてみたら、もう4月も後半、もうすぐGWなんですね。皆さんは計画決めました?

今年は地震があった事や、原発の事がまだあったり、
なかなかワクワク・ウキウキのGWまでは行かないのですが、行け行けGoGOというよりは、私はゆっくりノンビリ楽しむのも良いのかなと思っています。

一応、今年は去年に続き、
富士山の近く、今年は山中湖に行ってこようと思っています。
自然の中で、ゆっくり、のんびり、楽しんでこようと考えています。

さて、導入から2年!?使えるようになってから1年???のSmallWonderのSWシリーズですが、
余りにも立派に動いてくれるので、ついに80mバンドも入手しました。




発注は、円高絶好調だった3月下旬(その後に円安に・・・やった!!)
キットの在庫が無くなったとのWeb情報で、少々待ちにはなったものの、昨日無事に我が家へと一式が届きました。

いよいよ80mバンドです。
先日2.5Wの40mでハワイとQSOしましたが、80mはさて飛んでいってくれるのでしょうか?
こうご期待です。

連休の何処かで、製作ができれば良いな!!

最後に、キャンプの事もあったのですが、昨日炭を買いに行ったついでに水タンクを調達してきました。今のところは停電も、断水もありませんが、自然相手のことですからね、、、


1 件のコメント:

  1. 早速、ケースやコネクターやらの部品も注文!!
    以前は町田のサトーパーツまで買いに行ったが、意外と電車代がかかることが判明・・
    送料は高いと思うけど、結構安くすんだりするみたい。

    今回は、一式頼んでしまいました。

    返信削除

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...