2025年2月20日木曜日

春一番・潮風舞

今日はもう一丁!!サービス(笑)


真鶴岬、二ツ岩からの徒歩での帰り路、
海岸沿いを歩きながら、大島や初島が綺麗に見えるんだぁと思った瞬間、
ばさっ~~~ん!!
結構な大波と波しぶきがぱさぁ~~~っと辺り一面に、


これは面白い!!
そう思って、一旦担いだ大量の機材とストーブ(笑)を我が背から降ろし、
しばし・・・波しぶきを狙ってみました。



時より大きくウネル波に、
カモメさん達もゆ~らゆらと・・・・ばっさーーーん!!


これらの写真はPENTAXの「銀残し」でRAW現像をしてみました。
↓だけは、ゴールドフィルターを掛けてみました。


さぁ~~~今度は本当に移動運用の準備です(笑)
この時点で、最後に膝カクまでになる急登があるとは・・・思いもしませんでした(涙

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...