2025年2月20日木曜日

朝陽の真鶴にて、、、(アルバム)

明け方の雄大な夏天の川を白墨の空に見送った後は・・・
でっかいお日様が静かに顔をだしました。 


この撮影は、先日落札した300mmレンズ
とってもとっても中球が曇っていたものを、分解して一生懸命綺麗に磨いて投入しました。










やはりお日様のチカラは凄いですよね。
ひんやりだった真鶴岬は一気にポカポカな陽気に照らされて・・・
すこ~~し、ほんわか眠くなっちゃいました。
(結局この夜は貫徹明け・・・(笑)でした。

ささぁ~移動運用の準備しなきゃ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...