2016年12月25日日曜日

ASUS格安Windows10 HDDからSSDへ交換してみました!!

こんばんは、
今日はメリー・クリスマスですね🎄楽しめましたか?

実は先日、今まで使っていたWindowsXP・・・(まだ使ってた(^^;
流石に、いろんなものが動かなくなり(PC的にはまだまだなのですが、周りに・・・対応できなくなってしまった感が満載)

年明けには、ロシアへの出張もひかえており、
殆んど衝動買いに近い状態で、格安のWindows10機体を購入しました。
機種はASUS ノートブック ( WIN10 Home 64Bit / インテル Celeron N3050 / 11.6インチワイド / 2G / 500G / ホワイト ) R206SA-FD0029T」
すでに某通販の口コミにも大量の情報があったのですが・・・

いざ、届いてセットアップしてみて唖然!?
遅い・・・遅いったらおそい(>_<)
まったく作業ができないわけではないのですが、電源入れてからWindowsが起動して、まともに動くまで10分?20分?30分???
永遠と、カリカリカリHDDが一生懸命に走っています。(あるいみ懐かしい音)
しかし、はやり慣れとは怖いもので、事情は分かってはいるものの、もう納得できないのです。

明らか原因はHDDの読み込み速度、
これは、やっぱSSDに変えなきゃ・・・・そう強く決心し、ようやく実行しました。

HDDからSSDへの乗せ換えについては、さまざまなWebで紹介されているとおもいます。
詳しくはそちらを参考にしていただき、あくまでも忘れ防止にメモ程度に紹介&記したいと思います。(もちろん、あくまでも自己責任ですからね。保証も効かなくなりますので、ご注意くださいね)


今回は、費用のこともあり・・・
SAMSUNのSSD・500GBを入手しました。元がHDDで500GB、一瞬悩んだのですが、
結局、使い勝手やこれからの事もあるし、しょせん・・・という部分ぶっちゃけあるし、
機種選定しました。1万2千円くらいですかね。


また、まずはHDDのクーロンを作らなければいけないため、
外付けのSATA3が使えるHDDハードケースも入手。データ移管用のケーブルも安くはあるのですが、やはりいろいろ余ったHDDやSSDなどをもっと活用することも考えると、ケース型の方が使い勝手ははいいですよね。

そして、データ移行(特に元のHDD・Cドライブの中身そっくり)移管するためのソフト、
これも検索すれば、多種多様に有料から無料まで出てきますが、今回はSAMSUN定番のソフトである
「Data Migration Software」を入手しました。もちろん無料です。
使い方の説明書も、日本語のPDFで存在します。

「SAMSUN Data Migration Software」
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/support/tools.html
(無料です)

データ移行
もともとのHDDの読み込みや動作が遅いから(SSDに変えようとしているのであって・・・)
結構大変かなとも思っていたのですが、 意外と楽でした。

もちろん、外付けの交換しようとする(データを入れようとする先の)SSDは最初にフォーマットして、ドライブの割り当てをPCよりやり、ディスクとして認識できる状態にしておきます。

ソフトをダウンロードし、この初期化し、外付けしたSSDをPCに接続します。
特に何もしない状態で、このソフトる「Data Migration Software」を起動します。

あとは、なすがまま・・・内臓HDDのシステムのクーロンが外付けSSDに出来ていきます。
(特にCドライブやBIOS等の設定もなし)


データのSSDが完成したら、いよいよ物理的なメイン記憶装置(HDD)をSSDへと交換します。
実は、これも正直ビビっていた(ものの情報によると、PCの裏ねじを外しても、裏蓋がなかなか外れてこない。またマイナスドライバーでは傷が付くし、その辺で傷がつかない専用工具を販売しているタイトもあるのも事実です)

と、わたくしも此処が一番心配していた部分の一つだったのですが・・・
ネジを全部外して(なくさないでね)、奥蓋から少し開腹したら、な~んだ!!っていうくらい、簡単に手で裏蓋が外れていきました。とは言え、もしご自身でやられる場合には確かに・・・無理はしないでくださね。爪が割れたり、フックや蓋やカバーに傷や割れなどの損傷がでる恐れがあります。あくまでも自己責任でお願いします。



現れました、東芝製のHDD500GB


簡単です・・・このHDDを取り外して、
先ほど、データ移管をしたSSDを、此処に取り付けるわけです。


ちょうどHDDの高さは7mm
このSSDの高さも7mm、なんなくスルッとソケットに入りました。

交換後は、しっかりマウントして固定します。
もとの固定冶具は、もとのHDDから外してくださいね。
ネジも一緒です。HDDと同じ場所にネジ穴があり、そのままHDD同様に取り付ける事ができます。

さて、電源をON
やはり・・・「速い!!」
爆速って程ではありませんが、普通にノートPCを扱えるというレベルまで、起動をはじめ、反応するようになりました。けっこうHDDに比べると、感動ですよ。

参考にベンチマークの結果を記しておきます。
あぁぁ~、もう当初より何度もなんども言っていたのですが・・・「もっと早くやっておくべきだった(^^;」
なんてね。


クリスマス🎄🎂ももうすぐ終わりですね。
さて、いよいよ今年も大取りですね。
最後、残された2016年、いい年にしてくださいね(^^ゞ


メリークリスマス🎅

0 件のコメント:

コメントを投稿

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...