2016年10月30日日曜日

移動運用勉強会参加と秋フカマル

こんばんは^^一気に寒くなりましたね(*_*;
お風邪なんか、引いていませんか?

オープニングは、1年ぶりの横浜港
赤レンガ倉庫から、ベイブジッジです。おそらくこの週末はハロウィン🎃で大賑わい。


金曜日は、久しぶりに「移動運用勉強会」に参加してきました。
写真・・・・いつものパクリです(^^; EKMさんTnks


すごい処に、すんごい人数詰まっていたような・・・
まるで、移動運用勉強会ゼミの様な様子でした。

久しぶりに楽しいひと時、有難うございました。

来週末は、これまた久しぶりの社団クラブ局合同の大移動大会🚙Goooo
移動先はまだ内緒ですが・・・(^^;
夏の田舎~長野以来ですので、ガッツリ楽しんで来ようと思います。

時間帯によりますが、1.9MHz~3.5~7Mと上は1200も出ようと準備中です。
場所も2~3か所変わるかな(^^ゞ
来週土曜朝から各バンド聞こえておりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

横浜はみなとみらいから、山下公園、中華街とぶら散歩してきましたので、G+では写真が被っちゃいますが・・・秋のMyアルバムです。





















只今、自作のアンテナアナライザーを製作しようと準備をはじめています。
また、準備ができましたら、ご紹介をと思っています。

それでは皆さま、良い週末と・・
10月最後のお時間をごゆるりとお過ごしください(^^ゞ
ハッピーハローウィン🎃









0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...