2016年3月3日木曜日

あか~んQSLがどさどさっと・・・

こんばんは、
7Kシリーズでもあるので、島根からのQSLは本日届きました。

いつもいつも、お空でのQSO並びにFBなQSLを発行&送付頂きまして誠にありがとうございます!!
皆さまにあつく御礼申し上げます!!

実は前回初の「くつ箱」にて届いていて(もう2か月経つのか・・・)その整理がままならないまま!?
本日またどさっと、頂きました。

嬉しい悲鳴、ありがたやなんですが、なかなかQSLカードの整理が追い付いていなくって、困ったものです。

QSL整理していくと、たまにですがミスコピーや書き間違い等も発見してしまったり・・・

その際には各局にはご迷惑をおかけしちゃっているかとは思いますが、1枚1枚確実に発行できるように頑

張っておりますので、今一度・・・ご理解お願いいたしますm(__)m

そんな中、
今週末は少しだけ移動運用してみようかと考えております。
都市部を予定しておりますので、発電機は使わずバッテリーだけでLowパワーと先日こちらえた釣り竿アンテナにてお空に出たいと思います。

早速、週末に向かってバッテリーの充電も始めました。

7MHzや10MHzメインだとは思いますが、聞こえておりましたらどうぞ宜しくお願い致します。

1.9MHzも、どんな調子かな???
程度は考えておりますが、今回時間帯が昼間帯のみになってしまうので、がっつりOAは今月後半に宜しくお願いいたします。

では、あと1日
明日は金曜日、がんばっていきましょう(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...