2015年6月28日日曜日

富士吉田の吉田うどん

こんばんは、、、
ジメジメ、じとじとの日が続いていますが、みなさんお元気ですか?

少し遅くなっちゃいましたが・・・
先日、お休みを頂いて、富士吉田へと行ってきました。

写真はG+にもアップさせて頂いておりますが、まだUPしていなかったスナップが・・・

富士吉田と言えば、吉田うどんの街でもあります。
それぞれ個性あるお店が、銘々の腕を奮って美味しく、家庭的なうどんを楽しませてくれます。


白須うどん
のれんや看板はありません(たしか・・・
この艶のあるうどんをご覧ください^^

探すの、少しだけ苦労するかも、
でもそれもまた楽しい・・・

温かいうどんor冷たいうどん?
それ以上、伝える必要はありません。

是非、お近くへ行った際には訪れてみてくださいね。

僕はこの他に、味たまごをトッピングでした。
けっこう、軽いかなと想ったら、思いの外しっかりした麺で、久しぶりにしっかりした本場のうどんを楽しく!!頂きました^^もちろん美味かったですよ。

さて、来週からは7月ですね。
長いと思っていても、あと半月で梅雨明け(するかなぁ~今年は・・・?

そろそろ、夏休みの予定でも
楽しみながら、構想を練りましょうかね^^

ささっ、明日からまた一週間、頑張っていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...