2014年7月9日水曜日

湿度100%の梅雨

こんばんは、
久しぶりの平日に少しだけUPです。

しかし、厚い蒸す(TT本当の梅雨の本番ですね。
今日のお仕事は少し普段とは違い、まるっきりの外勤・・・、いつもの朝とは少し違う朝
近所にあるもう一つの最寄り駅から、都心とはまるっきり反対方向へGO



初めて通った道端に咲く「アガパンサス」
その昔は、あんまり見けなかったような気がするけど、最近は完全夏の季節花


このお花をよーく見ると、ちょうど此方も此の時期に夜空に咲く花火を思い出します^^
(この写真は去年の夏に都電・大塚駅で撮影したもの^^)

梅雨半ばの大きな台風、
明日から関東も雨が大量に降るみたい、みなさまお気付けください。


梅雨半ばの大きな台風、
明日から関東も雨が大量に降るみたい、みなさまお気付けください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...