2014年7月9日水曜日

湿度100%の梅雨

こんばんは、
久しぶりの平日に少しだけUPです。

しかし、厚い蒸す(TT本当の梅雨の本番ですね。
今日のお仕事は少し普段とは違い、まるっきりの外勤・・・、いつもの朝とは少し違う朝
近所にあるもう一つの最寄り駅から、都心とはまるっきり反対方向へGO



初めて通った道端に咲く「アガパンサス」
その昔は、あんまり見けなかったような気がするけど、最近は完全夏の季節花


このお花をよーく見ると、ちょうど此方も此の時期に夜空に咲く花火を思い出します^^
(この写真は去年の夏に都電・大塚駅で撮影したもの^^)

梅雨半ばの大きな台風、
明日から関東も雨が大量に降るみたい、みなさまお気付けください。


梅雨半ばの大きな台風、
明日から関東も雨が大量に降るみたい、みなさまお気付けください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...