2014年7月18日金曜日

梅雨あけ間近の第14回移動運用勉強会!?

こんばんは、
今夜は無線ネタです^^;


昨晩(ん?もしかして、もう一昨日か!)
第十四回目の移動運用勉強会が神田で開催されました。

先月の堂平山実践会に続き、もうもうみなさまおなじみの顔ぶれ、しかも・・・その筋では凄い人達です(私を除く^^;コンテストで万年十何位を行ったり来たりしている私目とはまったく次元の違う人達です。移動運用でロットアンテナをノビ延びやっているのとは訳が違います!!


今夜も楽しく、たくさん勉強させて頂きました。
次は8月のハムフェアーとの事!?
ちょっと今年は行けるかどうか、まだ微妙なところですが(アンテナ降ろさなきゃいけないしなぁ~

9月からしばらくは完全移動運用一本になるため、
また、秋の大移動勉強会に向けて、準備を進めて、アウトドアーで楽しめたらと期待しています。


どうも、皆さまお疲れさまでした。
お空で、フィールドでお会いできるのを楽しみにしています。

PS・・・
夕焼けは、先週末の一瞬出来事!!
Google+にUPしたものと、もう一枚気に入ったのを発見したので、こちらにUPです。
そして、「おうちに帰ろう♪」のメロディーが頭を過ぎった、夕暮れの団地の灯りです。

今週も、明日は金曜日
そして、3連休です。
もう一日、がんばりましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...