2014年4月13日日曜日

ゆるぅ~い、移動運用^^

こんばんは、
ソロモンで大きな地震が起きていますね。
そう遠くも無く、詳しくは調べなきゃですが、、、日本と関係するプレートとも関係ありそうですし、、、
少し心配ですね。

さて、今日は町田のいつものところへゆるぅ~り移動してきました。
昨日、この2週間で降り積もった花粉と埃を綺麗に洗い流し、ピカピカのワックス後、
ルンルンドライブです。(=という名の送り迎えです^^;

まっている時間に少しだけ、ゆるぅ~い、移動運用です。

 最近は車にロット式のホイップアンテナで、ゆるぅ~い運用なるものを行うのですが、、、
今日は、少しだけグレードアップ!!
釣竿アンテナ2号機の登場です。どういう訳かとってもシビアなアンテナで、なかなか思うように調整がとれません・・・。

今日はいつも使うアンテナカップラーを止め、ZM-2のワイヤーアンテナモードで接続、18MHz、7MHzと上手く乗っけてみました^^

実質3時間くらいだったかな・・・
十数局とお相手いただきました。もちろん運用は817の5Wです。
そうそう、久しぶりにセッティング完了後の第一声は、18MHzのSSBでお相手頂きました!^^!
有難う御座いました。



土曜には、もうTシャツ1枚でもお日様の下は汗をかく初夏の気温、
今日は少し落ち着いて、両窓を開けた車の中には、心地よい風が吹き抜けていきました。

さてさて、どんどん良い季節になっていきますね。
花粉はまだまだ、私は辛い毎日でもあるのですが、、、

そろそろ、夏の夢をみて^^明日へ繋いでいきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

6月、約20年ぶりの諏訪の旅路で

あれよあれよと・・・6月が終わり、 UPする前に7月になってしまいました(笑 しかも、明日は6Dです。ホント時の経過は早いですね!! 先月、軽井沢、高ボッチと長野旅してきた最終版、諏訪路の紹介を二つしたいと思います。 先ずは、片倉館の千人風呂 知る人ぞ知るここは温泉浴場なのです。...