2011年3月3日木曜日

緊急の出張でNZです。

こんにちは、
実は先月23日から、ニュージーランドはクライストチャーチに来ています。
そうです。大地震のカバーです。

ずっと、バタバタお仕事でやっていましたが、
やっと少し落ち着いてきました。

地震による余震なども、来た当初は頻繁に立ったままでも身体で感じる事が多かったのですが、
この数日は、大きな余震は感じていません。

今回は、直接日本からUPLink機材を持ち込んで、衛星にUPLinkしています。
NZ政府のLisence許可も、緊急事ということで、案外すんなり取得できました。

落ち着いてきたとはいうものの、
まだまだ、行方不明者が多く、なにも解決はしていませんが、
一日も早く、街の復興、心のケアー、元気な街に立ち直ってほしいと思います。


ここは、生中継の現場となっている市の中心部に入る直前のKNOX教会です。
この教会も、昨年の地震、今回の地震で大きく被害を受けてしまいました。

我々の隣りで運用している豪州のTV局のファシリティです。

当たり前ですが、南半球から静止衛星へアンテナを向けるには、当然「北」になります。
夜には南十字星も見えますが、

もっと、楽しい話題での、お仕事がいいですね。

今のところは、帰国の目処は立っていないのですが、、、
今月は中旬からモスクワへも行ってこなければならず、今月もバタバタ忙しくなりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...