2010年4月6日火曜日

電子申請しました

こんばんは、
久しぶりにこちらに書き込みます。

まずは・・・WPXは、ログの提出が完了しました。
が・・・別途Webにも書いたとおり、コンテスト中に無線機が故障!?
結局、初日分のQSOだけになって、2日目は無線機の配置換えやら、撤去やら・・修理やら、
結構さんざんでした。
今は修理に出していて・・・はたして幾ら修理代がかかるかが心配です。

もう一つ、
移動局の免許が今年7月に切れるので、再免許の電子申請をしました。
電子申請は、以前にも7エリアでもやったので、便利で安いしということが、ようーく分かりました。
(昔の住基ICカードが必要だった時代には、こんなのやってられるかーーー)って思っていたのですが、アマチュア無線に限っては便利だと思います。
他は、この住基ICカードや専用カードリーダーの入手っちゅうのが面倒なんだな・・・ほんと。

先週末に申請して、今日状況を見たら、受付中ではなく既に「審査中」になっていました。
(前回のときより無茶苦茶早い)
紙の申請なんかは、やはり1ヶ月程度掛かったし、今からの時期だとGWも掛かってくるし、
と思い、今回は少し早めにだしたのですが、下手すると来週には許可がおりるかもね。

一応、今日免状郵送用の返信封筒を入れた封筒を総通へ出しました。
(正直・・・この返信用封筒ちゅうのが、無茶苦茶めんどくさいですね、郵送代含めて申請手数料に入れてしまえば良いのにね・・・)
総通まで自分で受取に行くなんて・・・、仕事の業務無線だったら良くあるのですが

アマチュア無線だとね・・・

これが終わったら、今度は1年後の固定局の再免許だなぁ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...