2023年9月25日月曜日

昨晩は4年ぶり、調布の花火大会でした。

永く先が見えなかった3年から、

少し光が見え始めた4年ぶりの夏終わりの景気づけに
どっか~ん🎆どっか~ん🎆と秋の訪れの合図。
多摩川の夜空に咲く調布の花火に、
心と五感全てが奪われた1時間でした。

週末、軽井沢から帰って・・・三脚据え、あれっ!?
花火ってどうやって撮るんやっけ❔って思いながらの撮影でした。

今日は花火ショットの展覧会🎆




























もうすっかり夏も終わりですね。
金曜日29日は中秋の名月、十五夜お月さんです。

10月秋も張り切って参りましょう(^^ゞ

PS・・・週末は軽井沢行ってきました。
23日(土曜日)に、長野原町(二度上げ峠)から行った移動運用はの様子は後日UPしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...