2022年10月26日水曜日

東京CWコンテスト・交信有難うございました!!

こんばんは、しっか~し寒いっすねぇ~🤧
街が紅葉する前なのに、一気に冬将軍がロシアから争いを嫌って南下してきたのでしょうか?
というくらいビックリ冷え冷えの週明けでした。もう慌ててストーブだしてます!!

さて、先週末23日・日曜日は「東京CWコンテスト」でした。
今年も無事に参加することができました。ホント感無量😂です・・・マジで、
考えればもうすぐ1年ですよ、足骨🦴折ってから(^^;

今年の東京CWは、是非昨年まで都内乗り込みしていた移動地とは別なところへ行きたいなぁ~って、実は半年前位から考えて移動場所を探しておりました。

お陰様で、
初参加で優勝頂いた、今年の「東京コンテスト」でも移動していた場所が、
実は去年まで「東京CW」で参加していた移動地でもあったので、なおさら今回は別の移動地への変更を考えていたわけです。

別にその場所で何か問題があった訳ではなくて、
単純に今まで約3年同じ場所からだったので、そろそろ新たな新天地を「探す」「行ってみる」「飛ぶかどうか試してみたい」・・・そんな好奇心からの新天地移動計画の思いでした。

そこで、、、考えたのが「東京・日の出町🌅」
実は、日の出町、この東京3大コンテストへ最初に参加(当時「東京UHF」)するために移動した街、そして移動運用場所はかの有名な「梅ノ木峠」からの参加でした。

そうです・・・
あのコンテスト中に泥棒に逢って、ナンバー喋り掛けでマイクぶん投げ、盗人を追っかけとっ捕まえた🤣ってやつです。盗まれたのは「ガスバーナーのストーブ」丁度昼ご飯の為にお湯を沸かし、まだ熱いので車外の脚立の上で冷ましながらのコンテスト再開をしていた矢先の出来事でした。あの盗人のオッサン元気かなぁ~~~(笑

あの時、コンテスト交信中の相手局にはホントに悪いことしちゃいましたが、
お陰様で盗まれ掛けたガスバーナーは、今回の日の出移動でも大切な私のお湯沸かしと、パスタを茹でる為のアイテムとして今回も活躍してくれました☺


そんな訳で!?(回想録はこの辺りで終えて・・・

今回は22日の金曜夜から(・・・ただ今回は🚙車の調達の問題(何のこっちゃ🤧もあった関係で、ほぼ翌土曜の早朝2時出発、3時過ぎ現地に「無事に」到着しました。
(あらっ・・・意外と近いじゃん(笑
片道30Kmもありませんでした、、、

実はこの「無事に」が結構重要だったんです・・・🤣
多分、登る時にはまだ暗闇だったから、決行できたのかもしれませんが、これが真昼間だったらチョット再考、又は途中で断念する道のりの一つかもしれません(でした)。

皆さん、オフロード系四駆のお車やバイクをお持ちな方なら全く気にすることはないと思いまが(逆に走行&運転楽しいと思います)が・・・
我の様な一般大衆車をお乗りなカタ(特に車高低い方やタイヤが古いなどの方は)止めておいた方が無難化もしれません。普通の国道でも社底面擦ったりしちゃっているのに・・・、

この一帯は丁度秩父の武甲山と同じく、基本山が石灰岩で形成されているため、路上に落ちている岩や石、バラスなどは結構ゴツゴツしていて大きく、また鋭利な割れ方をしている岩等もあったりするため、それなりに気付けないとタイヤが簡単にバーストします。

更にダート林道は大量の☂雨水が流れた後で凸凹に抉られていたりで、進むべくハンドル操作に相当気を使います。ダートの轍にもなっていますしね・・・。

もし今後向かおうとする方がおられましたら、是非事前に下調べと万が一のレスキュー準備をしっかりしてから向かって下さいね。
ちなみに・・・私くはドコモですが目指した場所では携帯が問題なく通信できます。
途中は圏外になっちゃう場所も一部あるので、トラブった場合等での心の準備もしっかりお願いしますね(救援おねがーーい)。

昔、田舎で乗っていた4Wの軽トラだったらある意味楽しいと思います(^^;
此処からの景色



夜はこんな景色を拝むことができます。
都心方向、右側(上手)は横浜や神奈川方面、真ん中から左側は都心部です。
東京タワーやスカイツリーも良く(もちろん肉眼でも)見えます。
展望にしろ、無線にしろ、ここからのロケーションはとても期待できます。

今は入れなくなってしまった(車でね)、梅ノ木峠からの夜景も懐かしく思い浮かべました。そうそう梅ノ木峠ではツガイの鹿も出たし、🌠流れ星も良く見えましたが、それもほんの先日だったような気がこの夜景をみていたらしてきてとても不思議な感覚でした。
今はもう梅ノ木峠までも行けないんですよね・・・(自分の脚だったらイケるのか(^^;

少々休息し夜が明けた土曜朝から、移動運用とコンテストに向けてのアンテナセッティング電源系の準備、無線機等々準備作業を行い、先ずは移動運用です。
今回は久しぶりに、6mの「SSB」で各局と交信させて頂きました。
CWはCWでCQ出されていた方にお声がけでした。

今回まぁ~なんと驚いたのは、
7K1PXOさんがおられたこと(^^♪SSBでお声かけて頂きました。

もうお分かりのとおり・・・
PEOさん、PTTさん、某A1のPTOさん、そして我7K1PTOと☺
コンテストなんかではよく話題にされる「似たものサフィックス」でして、
そんななかの「PXO」さんと始めてお逢いできて、驚くと共に嬉しく思いました!!

みんな同時に同じコンテストにでも出たら、
いい意味!?B4が多くなりそうで、みなさんを混乱させちゃうかもしれませんね🤣
皆さんホントアクティブな局長さんばかりですので、負けないようPTOも頑張って行きたいと思っております。

さぁ~、コンテストだ!!
ですが、その前の前日夜「コンテスト前夜祭」を都会の夜景を堪能しながら楽しみます。

この東京CWコンテストは早朝6時開始なので・・・
普段でしたら一切🍺飲まないで素面のままやるのですが、今回はあまりにも楽しくて、少しだけ洋酒もホット珈琲の中に入れてみました。

(「コンテスト前夜祭」って、もちろん正式なJARL等のイベントでも何でもなくて・・・
我々のなかでのコンテスト前夜祭と称する互いの激励会!🤣?っということですからね!!)



夜中寒くて何度か目を覚ましましたが、あっという間の撃沈の毎日、

寝坊せず無事に目覚ましが3個鳴り響き、
朝5時に目が覚めた時には「もうこのまま二度寝はしちゃいけないと」車外へと飛び出しました。もちろん・・・カメラ📷持って🤣



綺麗な朝陽が出る直前まで、オレンジにに灯される秋の朝焼けを堪能しました。
(ちなみに、ホントの日の出🌅まで待っていると、コンテストはじまっちゃので、この日はこの辺でEND)

朝6時ジャスト・東京CWコンテスト開始!!

っと直後、あれっ!??????
「なんか・・・参加局数少なくなくなくねぇ~!??????」と自問自答。
「えっ!?あれっ???オイラの電波ってチャンと飛んでないのかなぁ~???」
妙に心配になる、正直今回の6mでの感想です。

ローカル各局や某情報からすると、
今年は430が大そう賑わっていたり、HF帯もソコソココンディションも良く賑わっていたというので、例年6mで出られているOMさんなど、今年は6mではなく別バンドへと移ったのかぁ~???なんても思ってしまうくらい、終始おとなしいコンテスト中の6mバンド内でした。

それとも、私の移動場所が、実は飛びが悪かった???とか・・・。
(そんな事はないかとは思うのですけどねぇ~~~)

           山のメシは・・・やはりカレーに限る!?

コンテスト中は、非常に低調に交信数がグラフが形成されていきました😅


しかも、今回は・・頭を悩ませることが多々発生、
コンテスト中にPCのハングアップやフリーズ。更に無線機と接続しているCOMポートが突然居なくなったりのトラブルが続出し、しばしコンテスト・ランニングが中断されたり、、、

そして、この様なトラブっている時に限って(^^;
同時に3局くらいの局長さんから呼ばれバタバタになり自滅・・・を何度か繰り返しました。

こんなトラブルは初めてで、何度もPCや無線機の再起動を行ったり、、、
(後にどうやらコントロールケーブルの引回しが良くなかった様で、ちょうどコンテスト中盤のAM9時頃(全く応答が無くなってしまったので(悲、一気に無線機周りの配線位置を変えたり、整理したりした結果、その後にこの手のトラブルは出なくなりました)
整理整頓はやはり大切です(笑


今回、実はPCだけでなく心臓部の発電機も調子悪く(T_T)/~~~

始動はするのですが、直ぐにハンチングしてしまい、オイル警告灯も点滅しつつ何かに合わせるようにエンジンも停止・・・。
オイルは確か前回のFDコンテスト後に入れ替えていたはずですが、当初はどうもオイルに問題あり?ともという事で、オイルの交換や追加を行ったり・・・・

結果的に想像するに、そもそも発電機置かれた場所が水平取れていなくて、若干傾いていたのかもしれないという事が分かりました。
全体が傾いている場所では、なかなか気付かないんですよね。
今度は水平器でも買わなきゃですね(あっ・・・スマホにあるのか(^^;

11時過ぎ・・・
ようやく「世田谷区」が最後のNewマルチで繋がる・・・・、
世田谷が最後に繋がるって、、、どういうこと(って怒られそうです)

呼んでいたのもつかの間、12時正午と共に東京CWコンテストは終わりました。

実はこの後、去年のコンテスト結果を調べてみて愕然、
昨年より全然低いじゃない、、、
去年や一昨年より交信局数多いのかなと思っておりましたが、結果は逆で、去年、去年より一昨年・・・の方が成績は良かったようです。

これはちょっと独り反省会をしなきゃ&繰り返さなきゃですね😅
つくづくそう思いました。


場所もロケーションも見通しも抜群、
ただ昨年来より標高差で40m位下がったとこと、この差がどのような差で電波伝搬に影響出ているのか、とても興味ありますねぇ~☺


今回、東北局、長野新潟の信越局、そして群馬局が全く取れませんでした。
もちろん山梨局も・・・(T_T)

その分!?
遠いとおい、三重県からお声がけがあり、これが今回最長のQSOになりました。
が、、、この時のアンテナ方向は思いっきりな都心方向になっていました。
どうなってんだ!?このアンテナ!!


昨日無事にログ&サマリーを提出しました。
結果は敢えて載せませんが、昨年よりもかなり悪い成績になってしまいました(T_T)/~~~。
(残念

今回のコンテストも、準備段階からいろいろ分析し、
次のコンテスト移動に活かして行きたいと思います。
次のコンテストは、、何かなぁ~~~東京UHFかなぁ~?鶴見川コンテストかなぁ~?

今年は多摩川コンテストと神奈川支部大会の日程がおもいっきりぶつかりました。
いろいろ悩んだのですが、
SNSフォトコンテスト(今年の神奈川各無線系のコンテストはことごとく落第)、
まだ開催2回目だし、今後のコンテスト運用や参加者向上、そして認識度UP等少しでもお力になれればということで、来月20日はこの表彰式に出席し、残念ながら今年の多摩川コンテテストへの参加は見送りになる予定でおります。

最後に、
今回の「東京CWコンテスト」にて皆さまから沢山のポイントを頂きありがとうございました。引き続き!?今後とも宜しくお願い致します。

追伸・・・
普段コンテストでの紙QSLは基本発行していないのですが、
HQSLの方には、現在送るべ現在くHQSLレイアウトを作っておりますので、出来次第送付させて頂きます。なので少々お待ちください。
紙QSLに付いては、交信QSL交換を設定されている方のみ、お送りさせて頂きます。
またどうしても紙QSLが必要な局長さんがおられましたら、ご遠慮なくメール等でご連絡お願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京コンテスト・すぺしゃるTnks!!

おはようございます。 今日は5月5日の端午の節句・子供の日ですね。はやい・・・😂 一昨日の5/3(金曜日)は、今年も東京コンテストに都内乗り込みの移動運用で参加してきました。 移動場所については、例のコンテスト規定でお伝えできませんが、 自宅からもチョットしたドライブで行ける都...