2021年3月7日日曜日

もう一度メンテナンス・・・PCS-5800

こんばんは、

もう一昨日になってしまいましたが、今年も気合を入れて受けてきました。

人間ドック

バリウムと顆粒炭酸で✨🍻🎶乾杯した後の、自分へのご褒美😅

その部屋へ入った瞬間から、

この後はこれを食べるんだーーー!!っと、想いながら・・・、


今年も、

右へ3回転、左へ2回転、上下逆さからの左斜め45度ect...

今年もしっかりと、シャッフルされました。

白衣の天使が、マイク越し地獄の閻魔様に代る瞬間でした(^^;

でも、ホントレントゲンって・・・綺麗に映るのねぇ~毎回関心しますが・・・。


今年も、ホント美味かったです。

さて話しは戻りまして、表題のPCS-5800ですが、

内蔵リチウム電池を交換したお話しは、以前した通りですが・・・一瞬治ったかなぁ~と思っていたPLLのアンロック(UL)、再発しました(T_T)

まぁ~年数も経っているので、安定しないのは当然なのですが、、、

何か原因?それともやれる事はあるかなぁ~と思い、検索してみたところ、あるOMさんが、

やはり同じ症状で、電圧制御発振器(VCO)出力が安定してないのは、半田クラックや半田不良によるものが原因という場合もあって・・・再半田で問題解消!!

なんて情報を見つけました。

ならば、早速チャレンジです。


PCS-5800のPLLやVCOと共に、RX側が乗っている基板です。
外すのは結構面倒かなぁ~と思っていたのですが、ネジとコネクター数個、同軸2本外す程度で簡単にひっくり返す事ができました。


見た目な感じでは、半田クラックや浮いているような場所は見つかりませんでした。
ならば、全部再半田でやってみるかぁ~

ということで、

左側から一つ一つ、再半田をしていきました。
そうしたら・・・
んんん???、確かに若しかしたら柔い!?っていう半田部分が数か所、
完全なるクラックでもなく、芋半田でもなく、薄い訳ではないのですが、
むむむっ、なんか怪しいなぁ~、そんな個所確かにありました。

そうだよなぁ~、ULなった場合、本体を軽く叩くと毎回治るんだから、
やはりどっか、接触不良(半田不良)があって、それが原因の一つとしても、おかしくないしんですよね。

だから、もう予備治療ということで、
ひとつひとつ、全部の基板半田を、再半田しました。

じゃじゃじゃーん!!
写真ではあまりよく見えないかもしれませんが、全部再半田を行って、ぴかぴか光るようになりました。されこれでどうかなぁ~~~

組み立て、電源を入れ直し、
現時点では問題なく動作していますし、もう12時間以上電源入れていますが、
(途中、電源ON/OFFもあり)

今のところ、ULには一度もなっていません。
やはり・・・

暫らくこれで様子を見ようと思います。
ちょっと残念なのが、この機種について取説は持っているのですが(ダイヤグラムはあるのですが)回路図面がありません(持っていないので)、なかなか追っかける気にならないんです・・・。

まぁ~基本的な対処をしてみて、様子みてみようと思います。
あと・・・できるとしたらコンデンサー類の交換かなぁ(^^;

生身の身体も、古い無線機も・・・
日ごろの点検とドックが重要ということですね!!

どちらも、完全ではありませんが、上手く付き合って行きましょう(^.^)/~~~

0 件のコメント:

コメントを投稿

多摩川コンテスト、交信ありがとうございました!!

(一部見え辛くなってたようで修正しました) こんばんは、 今日は最高の晴天☀秋日和、移動運用やコンテストに打って付けのお天気でしたね。 今年も無事多摩川コンテストに参加することができました。 今年は(全然目標点までは到達しませんでしたが・・・) 感覚的には去年より終始バンド内は沢...