2019年5月22日水曜日

春薔薇の季節

こんにちは、
5月ももう後半、一気に暑くなってきた気がするこの頃です。
ちょっとバカリ、お仕事の方も忙しく、
最近、無線の移動は少しオアズケ!!になっておりますが、

仕事の休み調整のため、単発休みがポツリぽつりとあり、
天気も良かったので、近くのバラ苑に春薔薇を撮りに行ってきました。

ということで・・・
今日は、バラの写真集をどうぞ(^.^)/~~~



 











 





この数年、春のこの時期と秋の10月と訪れておりますが、
近年の中では、一番多く咲いていたのではないかと思っております。

ホントにものすごい種類のバラが咲いていますが、
やはり・・・



薔薇と言えば、
この様な、赤い薔薇が、一番魅力的かもしれませんね。


また、6月は何度か少し移動します。
場所柄、HFが多くなるかと思いますが、聞こえておりましたら宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...