2018年4月29日日曜日

GW自由研究 その②(^^;

GWなので・・・番外編をひとつ(^^;

あまり🍚で・簡単リゾットを作ってみました。
こりゃ~、キャンプや移動運用なんかでも少量製作にもお手軽でイイ感じです。


 玉ねぎ、ソーセージ、バターを少々、塩コショウで軽く炒めま~す。

 此処に、冷や飯投入!!


 とろけるチーズと、冷蔵庫在庫チーズを深く考えずに、大量投入、そして牛乳もね。
あっそうそう、今日は白ワインも少々入れてみました。

それぞれの量は、もちろん雰囲気です(^^ゞ



 こんな感じで、からめます!!

焦げないようにだけ、ご注意あれ(^^ゞ



 冷や飯🍚のリゾット

完成です(^^ゞ



チーズによってかなり味が変わるかな!!
いろいろ、挑戦してみてくださいなっ(^^ゞ

今度、おやまの移動運用アウトドアーでまた挑戦してみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...