2016年6月11日土曜日

夏のお空コンディションとお腹コンディション^^;

こんばんは、
アッという間に5月が終わり、6月
しかも10日過ぎちゃってるし、梅雨に入り、某ナスの時期になり・・・
どうも、入ってくるものより出ていくものの方がホンと多すぎて、イャニなっちゃいますね(TT


今日は久しぶりに時間ができたので、SSBでHFハイバンドで自宅からお空にでました。
巷では6mのEスポもガッチリでていたようですね。
10m、15mと久しぶりにHFハイバンドで国内近距離から遠距離と楽しみました。

1エリアからだと、7エリア(特に北東北)が強力に入感してました。
昔7エリア居たころ、15mで1エリアというのは、よほどでないと繋がらないスキップ地域だったので、何時だったかの、夜な夜なまで1エリアがプラスレベルで入って聞いていた少年時代をおもいだしました。

明日はどうですかね、明日は少しお出かけもしなきゃなんですが、またグルグル覗いてみようと思います。


いよいよ夏本番!!ですね。

今年初めての鰻頂きました。
(もちろん、スーパーでゲット、国産じゃなかったなぁ~YC産でした)

もしかしたら、今年はこれが初めてで最後になっちゃうかなぁ~
ふっくら鰻、ガッツリ7月の丑の日には頂きたいものです!!

こりゃ、やっぱ・・・
一等賞でも当てなきゃダメだね^^なんてね。夢見ながら頑張りましょうね。


 創造デザート^^
もちろん
私のお手製・自作品です。

無性に甘いデザートと、珈琲が飲みたくなって・・・


こちらも、久しぶりのノンビリ休日をドリップの珈琲で、
最終的にはアイス珈琲を作って、楽しみました。

さぁ~まだ梅雨入ったばかりで元気も洗い流されそうになっちゃいますが・・・
跳び出す梅雨明けと宝くじ当選を夢見て!?

明日からも張り切っていきましょう(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...