2025年6月29日日曜日

高ボッチ、6月ストロベリームーンと諏訪の宝石

もう明日で6月も終わりですが、
先日頑張って足を延した”高ボッチ高原”で捉えた6月の満月、
ストロベリームーンと諏訪の雲海写真をお召し上がりください😁

 
22時30分、それまでず~と雨と雲と濃霧に包まれていた真っ白の夜空が、一気に透き通り、諏訪から甲斐の国へと通ずる広大な雲海と、宝石を散らばした諏訪の宝石箱が綺麗に観えました。




八ヶ岳連峰も雲海から顔を出しました。


諏訪の宝石箱


日を跨いで深夜の扉が開いた25時すぎ、
素晴らしい夜空のショーは無事に終焉を迎え、再び深い濃霧の緞帳が降りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...