2024年1月1日月曜日

2024年・明けまして・おめでとうございます🎍

みな様、新年明けまして・おめでとうございます。


いろいろありましたが・・・😅

無事に新しい年を迎えることができた事を感謝しながら、、、

今年もハチャメチャに活きて行こうと思います。


2024年1月1日 0時15分


年明け頃、近所の明王様へご挨拶、


稲城の多摩川から、初日の出をお腹いっぱいに頂きました。

橋が落ちんばかりの数年ぶり懐かしい賑やかな朝でした。

どうぞ、今年も宜しくお願い致します。 2024年元旦


本年も、正月は所属クラブのオールバンドの部内コンテスト、QSOパーティに参加予定です。1月は大きな移動運用は難しいのですが、、、

2月は何度か移動運用&キャンプ移動なども予定しております。
関東UHFにも参加予定。どうぞお空の上でも宜しくお願い致します。


ペンタックスのQ-1ちゃんで、タイムラプスを作ってみました。
ただ・・・2回ほど、三脚踏んづけられちゃってたみたいですねぇ~~~😭


0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...