2020年5月23日土曜日

6mのコンディションと在宅勤務と地元ランチ(^^;

こんばんは、
この週末はお休みです・・・。ホントのネ!!


5月は、まるまる一か月特別勤務となり、
凡そ、3日出ては3日自宅テレワーク(又はお休み)
の日が続きました。

そして・・・
もしかしたら、少しもろもろの自粛制限願い解除も近いようですが、
お仕事としては、来月6月も今月同様の勤務体制になりました。


なんか・・・
正直やっぱ、通勤は無いとしても、
疲れますよね(T_T)/~~~
(大した仕事もできないのですが・・・時間と雰囲気だけに自宅で拘束されちゃうし)

今日「お休み・ホントの休日」は、
思わず午後耐えられなくなって「お昼寝」しちゃいました(*_*;

はてその裏腹に!?
お空・6mなどのコンディションは最高ですよね(^^ゞ

在宅勤務ならでは!?ではないですが、、、
お仕事しながら、ラジオ(放送)だったり、6mだったり!?聞いてます!!

あれっ?
たまにマウス持つ手、気が付いたら数センチ横のパドルを動かしてたりして・・・

うちの大した設備ではない環境でも、
昨日は沖縄、台湾、そしてベトナムと電信でガッツリつながりました。

お祝いのランチは・・・
自宅から(車で)ちょっとだけ冒険した近所、初めての中華そば屋さん。
(実は、結構有名どころらしいのです)


普段、職場の六本木じゃ、最近トンと外へ食べに行こう・・・
なんてできない(だいたい、お店がやっていない(T_T)/~~~

最近ラーメンといえば、
豚骨系だったり、お味噌だったりだったので、

じっくり醤油ベースの中華そばの風味にガッツリ行かせて頂きました。
(ネギ・チャーシュー麺)

どうです・・・
チャーシューも、なんとしっかりした叉焼なことか!!

普段地元界隈の食べ物屋さん、
知ってるようで、実は(この時間帯・普段地元居ないしね)知らないお店がたくさん。

これも、実は在宅テレワーク勤務になったからの大発見のひとつかも、

さて、もうすぐ・・・あとすぐ!!
まだまだ十分新型コロナ感染には気を付けて、もう一息、頑張りましょう!!

そろそろ・・・
移動運用の計画妄想もしなくちゃね(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...