2018年3月30日金曜日

あららっ・・・気が付いたら月末年度末(◎_◎;)

こんばんは・・・
3月だなぁ~、春だなぁ~と思っていたら、
あっという間に、桜が咲き、満開になり・・・通勤にはジャケットのみ!!
そして汗だくの電車内と、毎年恒例の季節になっております。

花粉も、杉はそろそろ終わりなんだろうけれども・・・
(おかげ様でスギ花粉は薬で改善)
私の場合、これからキツーーーい、檜花粉に悩まされる日々が5月末まで続きます。

本当こまったものだ(>_<)

2月少し遊んだためか・・・
今月は少し、おとなしめであります。

頂いたQSLカード整理し、未発行や間違え発行に気づいたものの整理をし、
来月早々には、先月の千葉移動分も含め、島根へと発送したいと思います。

4月・・・はて!?
どうするかなぁ~、

月末にはALLJAもありますが、少しコマーシャルも忙しくなりそうで、
もしかしたら、参加できないかもしれません。

5月は既にアクティブ予想でもあり、
態勢を整える、新しい歳はじめ!?にしたいと思います。

さくらも東京ではそろそろ見納め
昨日PENTAX QとTOY魚眼レンズ(FISHEYE)で撮影した写真をUPです。
昨日各処へアップしたものから、新ためて現像しなおしております。

それでは、明日・年度末金曜日
一日、頑張って参りましょう(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...