2015年11月22日日曜日

GHD 幻の移動用パドルGM707入手

こんばんは、今夜は無線のお話し

今日、念願の!?
GHDキー 移動用パドル「GM707」を入手しました^^


もちろん中古はありますが・・・

実はもう年々前になるんでしょうかね、まだGM707が通常販売されていた頃、
ハムフェアーの会場で、とても悩んだ記憶がずぅっっと、あってね。
あの時には、正直言って、高かったんですよね。
ハムフェアー価格で割引もしていたんだけれども・・・

ただ、後悔先に立たずということで、
結局買えなくて(お財布スッカラカンで無理すれば買えたのもあったんだけれども)
気が付いたら廃盤

写真左のCQ誌コラボの移動用パドル
今年4月発売後直ぐに入手、でもね・・・やっぱりどっかで気にはなっていて・・・

そんな事ってありますよね。


実はGM707と中身がまったく同じ収納式のGM701は勿論今でも販売しているのだけれども、何故かこの透明スケルトンと紅色のパドルが、何かをひきつけちゃうんだよね。

ようやく念願かなって、今日手元にして、調整もして・・・


やはり、これら小型パドルに合うものといえば・・・
大型高級無線機(僕は残念ながら持ってはいませんが(TT

自作のモノバンドCWトランシーバー
下から40m、20m、80mの各バンドです。

左奥は自作のエレキー(中身はPK-3)が入っています。

さっそく2.5Wで世界を駆け巡りたい^^そんなワクワク感
ずっと大切にしていきたいと思います。

是非、聞こえておりましたら・・・お相手お願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...