2014年5月1日木曜日

あれっ・・・5月なっちった

こんばんは、、、
4月中にもう一回くらいUPしようと思っていたのですが、
今さっき気がついてビックリ、いつの間にか5月に入れ替わり・・・なってしまった。

GW、如何お過ごしですか?
今年は日がよろしくないですね。普通の週末から単発の昨日(もぅ一昨日か
3日出て、また4連休でんんんっ!?

今年は、、、洗車くらいですかね、GWの予定、
やはり、消費税に物価に、、、サラリーマンにはなかなか厳しい現実ですね。

600円コイン洗車場で、いつもより増して、花粉と埃で汚れてしまった愛車の洗車を、真心込めてGWにやろうと思います。


はてさて、ALL-JAコンテストは如何でしたか?
今年は、21時開始直前になり、無線機から電波が出なくなったり・・・
使用しようと思っていたパソコンに、コンテスト系のソフトがまったくインストールされていなったり・・・
眠気が遅い、途中途中記憶跳んでいたり・・・いやぁ~カタジケナイ、そんなコンテストでした。

一応・・・
電信部門 シングルオペ 7MHzバンドM
7K1PTO
445,445,45
445,445,45
20025
とはなってはおりますが、、、何処まで減点されてしまうのか、怖いくらいです。

とはいえ、、コンテストで貴重なお時間に、貴重な点数頂けました、すべてのQSO頂きました局長皆さまへあつく御礼申し上げます。

QSLカードですが、既に同バンド、同モードにてQSLされており、QSL交換が完了されている方には発送しておりません。あらかじめご了承願います。
もし、絶対今回のQSLを必要とされる方がございましたら、私のJARL.COMのメールアドレス宛か、このWebブログの返信宛、ご連絡頂ければ発行させていただきます。
宜しくご協力お願い致します。

是非、またコンテスト及び移動運用、固定からも含めまして宜しくお願い致します。

本当は、4月中にと思っていたのですが・・・
春季節後半の近所、生田緑地を歩いてみました。
春の新緑をどうぞ!!




















都会に居ながら・・・
古き時代の先人たちの心意気、鼓動、そして未来への伝言、
時間と空間の流れをのんびり感じながら、未来の今を感じられる処です。

http://www.ikutaryokuti.jp/

是非、お近くにお出での際には、足を伸ばしてみては・・・!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...