2013年10月4日金曜日

秋の来客

 
実家から贈られて来た、天然の舞茸

中学卒業から山男の親父が取ってきたものだ・・・。
昔から緑色の営林署リュックサック、パンパンになるまで駆けずり回りこの時期採ってくる毎年恒例の山からの旬の恵み。
...
田舎では、毎年秋になると「鍋っこ遠足」って言って、
鶏がら肉で出汁をを取り、お汁が見えなくなるまでキリタンポに地鶏肉に舞茸、そしてセリをぶち込んで、薪釜で煮る。
そんな小学生だった僕ら自らつくるキリタンポ鍋遠足が、この時期楽しみの秋の遠足だった^^
さて、今年はどう秋を楽しもうか!!
秋の恵み、山の恵み、親の健康に感謝

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...