2010年7月24日土曜日

釣り竿アンテナ・・・製作開始!!

こんばんは、
安い中古のアンテナカップラー入札から始まった、お手軽釣り竿アンテナ自作計画ですが(勝手に後から銘々)
そろそろ佳境に入ってきました。
在庫が無いとか注文変更などもしていたグラスファイバー製釣り竿を無事Get、

次に、100均ショップやオークション、通販などで仕入れたパーツから、コイルの製作を実行

ドリンク入れのペットボトルにコイルを作成しました。
地線(カウンターポイズ)側も無事作成完了。

前回SWR検出回路を入れ込み、改造したオークションでGetした小型のアンテナチューナー(カップラー)ですが、今日はこのカップラーにロングワイヤーやアースが容易に取り付けられるよう、陸軍軍端子を追加改造を行いました。
これで、ぐっとーー使い勝手が良くなるはずです。

これで、来週はアンテナテストができるかどうか・・・・
再来週はフィールドディコンテストですから、いよいよ本番です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025・晩秋富士の頂から(写真アルバム)

 11月3日(文化の日) 今年も富士山・須走五合目から夜宙を覗いてみました。 早朝3時、須走5合目・標高2000m 快晴、気温1℃ 風強し、時より突風 白富士を囲んで、冬のオリオン、プレアデス星団、カシオペアと秋天の川が囲みます。 夜景の御殿場と湘南から箱根外輪、 あっ・・・・ウ...