2010年1月18日月曜日

寒いソウルでは、熱々の辛い食べ物が似合う

こんにちは、弾丸ツアーのソウルの旅は無事終わりました。
しかし、さすがに寒かった・・・
年始に降った大雪はさすがに残ってはいませんでしたが、雪が凍りになり
新雪は降り積もっても、溶けないで、ふわっと・・・その結晶を輝かせていました。

ソウルといえば、ビビンバにサムゲタン、骨付きカルビーの焼肉と、全てにキムチ!!
街を歩いて凍て付いた身体は、辛くて熱い食べ物のお陰で、芯までホカホカに温まり、
また街へと繰り出しました。

ソウルはもう何度訪れたか分からないくらい行っているのですが、
その殆どは仕事。
全くオフィスとその周辺の食べ物屋くらいしか、知らなかったのですが、
昨年の初めて!?のソウル観光から、ようやく地下鉄にも乗れ、ミョンドン、南大門、東大門
なども歩けるようになり・・・、訪れるたびに、次の新たな目標が定まります。

また、暖かくなったら行ってみたいですね・・・
というか、でもどうやら来月はまたお仕事で行かねばならぬようだけど・・・
(2月ってば、もしかしたら一番寒いかも!!)





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年・夏の天の川アルバム(秋田・男鹿鵜ノ崎海岸)

鬼ごっこ男鹿の夜遊び・・・鵜ノ崎海岸 今年帰省のメインイベント(笑 先ずはご覧ください。 2025年8月27日 24時頃の男鹿・鵜ノ崎海岸 夏天の川です。 15㎜/f2.8/iso400/80sec アストロレーサーで撮影した1枚撮り、 このカットは現像で少し厚く処理しております...