2025年11月17日月曜日

多摩川コンテスト・すぺしゃるTnks(^^)/

こんにちは、
昨日は”多摩川沿線2時間のまくら投げ激戦バトル「多摩川コンテスト」”でした(笑)
今年も交信頂いた各局さま、ありがとうございました。
それと、早朝からの移動・山登りも含めて、皆さま大変お疲れ様でした。


今年は大きな予定も重なることなく、
無事に2時間フル参加で楽しむ事ができました。

コンテスト前の午前中、6mSSB界隈では・・・
「久しぶりお天気に恵まれた週末なのに、移動局や運用局が全然居なくて、バンド内が寂しいぃ~、みんな2mへ行っているのかなぁ~」

確かに、バンド内のスコープも全く入感無し・・・
ん?でも移動局、絶対いると思うけどなあぁ~本当に無線してる人居ない・・・。
そんな交信話題が11時台。

土曜日はCW帯でなんとなく聞いていたら、とっても強い信号が50.098辺りに・・・
ん?って聞けば米国局のフィリピン移動のCQing、約20W程度で呼んでみたら普通に599応答あり。あれっ開けてるんだっ・・・でも出てる局居ない(涙

13時いよいよ、多摩コンスタ~ト!!
あれよあれよで、今までし~~~んとしていたバンド内、彼方此方に山がうごめく状態に。
なんだぁ~”やっぱ、みんな居るじゃん”(笑)

気づけば、CQランニングする場所も無いくらいにバンド内埋まってるし。

さらに、、、
CQをメモリーキーヤーから出そうと、
①SW押した瞬間、、、無音!?
試しに②③④・・・・無音!!
あれだけ事前にメモリーして入れてたのに、、、またもや見事にメモリーは消えてました。

焦りながらも・・・
上へ下へとグルグル回し、結局呼びまわりから今回は始めてみました。

どうしてもですが・・・
流域内での交信では、相互変調や被り、抑圧、お化けに子供に、バンド内盛りだくさん。
今回はCW帯から声もはっきり乗っかって聞こえてくる次第で、、、

そんな中、タイミングが合いすぎて・・・
相手のコールの最後が取れない、や、交換ナンバーの599その後がギゃぁ~~~って!!
結局、プリアンプ切って、ATT入れ、RFレベル下げ、それでも取れなかった局もある始末。
アンテナ向けるにも、我のローテーター遅いのねぇ~(笑)
回しているうちに、居なくなしてしまう局も、、、しょうがないんだけど、大変失礼しました。

でも、、、2時間のトライアルコンテスト!!
その戦略がなかなか難しい。モード選びやCQか呼びまわりか、どこまで粘るか・・・
息の付く暇も無いくらいに終了時間が迫ってきます。

14時59分、最後に2局呼んで頂きました。
実は3局目も呼んで来ていただいた局長さんいらっしゃたのですが、
ごめんなさいタイムアウトでした(涙)
でも呼んで頂いて本当にありがとうございました。

普段4大コンテストはじめ、各種ローカルコンテスト楽しんでおりますが、
この2時間バトルの多摩コンが本当に楽しくて、、、駆け引きが(笑)

また、今回の多様にある反省点を来年に繋いて、
設備的にも、オペレート的にも、新たな戦略練って行こうと思います。
それもまた楽しです。

今週末は、東京UHFコンテストです。
此方にも参加する予定でおります。どうぞ宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

東京UHFコンテスト・すぺしゃるありがとう!!

こんにちは、 案の定、東京UHFでは年に数回のPhoneコンテスト参加のため、 見事に声を潰してしまいまして・・・今、声でません🤣 しかも気合入れ過ぎた為か、晩御飯食べたあと少し体調崩し、、、20時にはお布団へ そしたら、、、AM1時に目が覚めちゃいまして、 今度は眠れなくなっ...