2025年3月28日金曜日

湘南平・朝活(アルバム)


本当は、
お彼岸開け、5時45分日の出の朝陽を狙おうと、
仮眠から目が覚めた時には朝の7時回っていました(笑

ふと後ろを向いたら、まっ白くお化粧をした富士山がうっすら優しく迎えてくれました。
 

お天気は快晴、
春の湘南・相模原、大山や丹沢がうっすら花粉のフィルター越しに拝むことができました。


何故か幻想的な影絵になるこの季節、
ポカポカ陽気のベンチでひと眠りしたいと本当に思った瞬間でした。


この日(3/22)、ソメイヨシノはまだつぼみ固く、
でももう1週間すると一気にお花見客で賑わうんだろうなと、一足先に河津さくらはもう終盤でした。


ちょっと分りづらいけれども、
トンネルから新幹線が一路東京へと出てきました。
そっか・・・あのトンネル抜けると直ぐ大山が見えるんだ!!

今まであまり気にしていませんでしたが、
今度は新幹線の窓から、両窓の景色に大山と湘南平を探そうと思いました。

本当はいつまでもポカポカ春陽気の中でうたた寝していたいところでしたが、
さぁ~気合入れ、
この後は本来の目的、春キャンプへと秦野へ向かいました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...