2018年9月17日月曜日

秋休みの工作!?

こんばんは、
朝方綺麗に青空天高く晴れ渡った関東地方、
夕方、雷ゴロゴロの雷雨大雨に☂、最近の天気予報はホントよく当たりますね!!

3連休最終日は、
先週と同じく、夏に移動サービスした分のQSLカードの作成を行いました。
いやぁ~、今回注文した紙が少し厚いためか、プリンターにまったく給紙されず、
ホント困ってしまいます。

先ほど、ようやく全てのデータ面印刷が終わりましたが、
これから、写真面!?の表紙印刷、これはどうも1枚1枚手差しで給紙しなくちゃいけないかもしれませんね・・・

さて3連休、そうそう秋の連休ですから、
いつも恒例の工作自由研究をしてみました。


じゃじゃじゃジャーン!!
豚バラ、お餅、チーズ、天かす入れた、お好み焼きの製作です(^^;


中火で表に4分、裏返して蓋して4分、もう一回ひっくり返して表を蓋取って1分
そんなレシピを見ながら、試行錯誤で始めて作った自宅お好み焼き@フライパンでした。

どうでしょう!?
本場の方々には、いろいろ突っ込みを頂きそうですが・・・(^^;
自分なりには、美味しく昼食として頂きました!!

なかなか、天気安定しない秋の頃ですが、
来週末も3連休ですね。

そろそろ、冬支度の準備をしながら、
美味しい秋を見つける旅でもしてみたいと思います。

さぁ~少し短い一首間、金曜日まで頑張って参りましょう(^^ゞ

0 件のコメント:

コメントを投稿

1200MHzの自作コリニアを自立式に・・・

早いもので、もう4年!?以上も前に急遽作った自作1200のコリニアアンテナ、 確か富士山移動で当日天気が悪く、ビームアンテナを寒い外で回しながらの運用はとてもできないと、無指向で簡単で楽しくて簡単に制作出来るアンテナ!? ということで製作し絶大な効果を発揮した5D-2V廃材で作っ...