2017年10月14日土曜日

ACAGログ提出完了(^^ゞ

こんばんは、
週明けからバタバタだったお仕事も、今日は少し小休止。
天気が悪かったので、しっかり事務仕事!?

ということで、
改めて先週参加したAGAG全市全郡コンテストの提出書類(電子ログ)作成を行いました。
その後、申請も無事完了です。
QSLは少々お時間をくださいね。移動運用だったので皆さまへ発行する予定です。


併せて、今後の参考にと・・・
交信できた場所の印を入れた地図も作成。電波伝搬の資料としたいと思います(^^ゞ

ささっ、次の運用は!?
東京CWコンテスト・・・移動参加できるか?県外自宅から参加するか・・・
考え中です!!

先の話しで恐縮ですが、、、
11月18日~19日は、クラブ関係で軽井沢へ集合になりまして、
前後で軽井沢や浅間山近郊から移動運用したいと思っております。
願わくば・・・1.9MHzでの移動復活か(^^ゞ

よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み自由研究「C311修理」と当時を思い出しアナログSメーター自作

こんばんは、 チョイと遅れてしまいましたが、先週末のFDコンテスト、 皆さま交信頂き有難うございました。 えっと・・・ 諸々準備万端だったんですが金曜日に身体を壊し、一時殆ど動けなくなっちゃいまして、 準備した移動運用用の機材を玄関からあと車に積めばよい!という段階で移動運用を中...