今日はPhotoアルバムです。
丁度先週、春キャンプ・しゃぶしゃぶ&移動運用に行ってきたのですが、
今回も秦野へと向かう道中、春のうちに行きたいと思っていた「湘南平」へと寄り道してきました。・・・っても朝3時ですが(笑
よって、お空の状況的には先月2月の千葉野島崎灯台やキャンプの頃のお空事情とほぼ一緒。
0~1時頃に半分なお月さんが昇ってきて、天の川が昇ってくる頃には夜空一面を煌々と照らしてしまいます。よって天の川はほぼほぼ見えなくなります(笑
0~1時頃に半分なお月さんが昇ってきて、天の川が昇ってくる頃には夜空一面を煌々と照らしてしまいます。よって天の川はほぼほぼ見えなくなります(笑
まぁ~それが分かっていての真っ暗新月である29日~を予定(1月にはキャンプ場も予約)していたのですが、、、まぁ~自然のお天気事情にはどうしても叶いません。
ということで、
端から今回は、久々の湘南平からの夜会の夜景と、二十三夜月を思いっきり楽しもうと深夜から車を走らせたわけです。
ということで、
端から今回は、久々の湘南平からの夜会の夜景と、二十三夜月を思いっきり楽しもうと深夜から車を走らせたわけです。
如何ですか、
私が言うのもなんですが、綺麗ですよねお月様と相模湾に映える「二十三夜月の道」。
ほんのり暖かさも感じる春の夜に、優しい月灯りが相模湾を照らしておりました。
ほんのり暖かさも感じる春の夜に、優しい月灯りが相模湾を照らしておりました。
しばし幻想的な光景が眼下に広がっておりました。
(・・・と言えば素敵なんですが、、、この幻想的なカット実は大失敗から生まれた素敵なカットでした(笑
実は手がかじかんで(寒くて笑)、15秒に設定したと思っていたシャッタースピード実は50秒になっており、またカメラを三脚据え調整していた時に誤ってシャッター切っちゃたんです。でも何か良くて・・・削除しなくって良かったぁ~です。
(・・・と言えば素敵なんですが、、、この幻想的なカット実は大失敗から生まれた素敵なカットでした(笑
実は手がかじかんで(寒くて笑)、15秒に設定したと思っていたシャッタースピード実は50秒になっており、またカメラを三脚据え調整していた時に誤ってシャッター切っちゃたんです。でも何か良くて・・・削除しなくって良かったぁ~です。
お月さんの周りにまる~く輪になって輝いているのは、
「花粉月光環」と言います。
綺麗な言葉に聞こえますが・・・要は飛び交うスギ花粉が多すぎて月の灯が花粉で反射した凄まじい花粉地獄なお月さまなんです(笑
綺麗な言葉に聞こえますが・・・要は飛び交うスギ花粉が多すぎて月の灯が花粉で反射した凄まじい花粉地獄なお月さまなんです(笑
この日は都心部の夜景も都内方面遠くまでは見えませんでしたので、
ほぼほぼ、わたくしにとっては恐らく致死量を超えた花粉が漂い飛び交っていた凄まじい環境だったのは気のせいではありません。
でもまぁ~心和む素敵な月夜景を楽しむ事ができて良かったと思います。
平塚テレビ中継所
以前は夜間帯でも展望台へと入って一面宝石の様に夜灯がちりばめられている夜景を楽しむことができたのですが(過去に写真あり)、今では10時から17時頃のみの解放の様で残念ながら夜間はカギが締まっておりました。
以前は夜間帯でも展望台へと入って一面宝石の様に夜灯がちりばめられている夜景を楽しむことができたのですが(過去に写真あり)、今では10時から17時頃のみの解放の様で残念ながら夜間はカギが締まっておりました。
とはいえ、今もこのタワーから我々の撮影した映像が電波になり途切れることなく放たれていることを想像すると感無量です。
北側にある展望台へ24時間階段で登ることができます。
此処からは丹沢山系と大山含め広く眺められるのですが、やはり花粉の影響でしょうか山々は全く影もこの日は見ることができませんでした。
逆に空中飛び交う花粉に反射してか、都会の灯もどこか幻想的に見えました。
逆に空中飛び交う花粉に反射してか、都会の灯もどこか幻想的に見えました。
深夜の湘南平、
恐らく昼間よりお客さん達が多いのでは!?というくらいに次から次と元気な若者達が訪れていました。でもね怖いとか危ないとかことは一切なく、迷惑的に騒ぐこともなく、みんな夜景を見ては「綺麗だねぇ~」という言葉が暗闇の方々から聞こえてきておりました。
あっ・・・そうそう、
神奈川コンテスト併設の「SNSフォトコンテスト」出品用の「定番(ハンディ持った)写真」:今やもう応募には必ず必要な「規定基本演技」みたいなものかも(笑
撮ろう撮ろうと思っていてチャンとハンディ機まで用意していたのに、すっかり撮るの忘れて帰ってきてしまいました(涙
ヤバイ!何処かで撮らなきゃ~~~(そうそう、もちろん「ハムカツ」も規定演技の一つかもね(笑
撮ろう撮ろうと思っていてチャンとハンディ機まで用意していたのに、すっかり撮るの忘れて帰ってきてしまいました(涙
ヤバイ!何処かで撮らなきゃ~~~(そうそう、もちろん「ハムカツ」も規定演技の一つかもね(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿