2019年1月27日日曜日

ようやく・・・ウチにも干支さんが届きました(^^ゞ

こんばんは!!
あれよあれよと、気が付いたら1月も終わりですね。
はっやいなぁ~(^^;

一週間前、ローカル・知り合い各局が、みんな、シール届いたぁ~
なんて情報を出していたのですが、どうもウチには届かず・・・・

あれっ?
もしかして、どこか行方不明にでも??
それとも、イノシシさん、そのまま逃亡か???

と思っていたら、本日になって無事届きました。
(ずいぶん遅かったです)

これで、残すは3枚(3年)だったはずなのですが・・・
残念ながら、1枚紛失してしまっているんです(-_-メ)
だから、まだまだあと4枚、4年以上分なんですね。

ある意味、QSOパーティ参加の意義ができたということで、OKにしましょうね。

さて、
この写真は、テスト練習です。
今月4日にしぶんぎ座流星群を撮影しにいって複数枚撮った宮ケ瀬湖での星空写真を「比較明合成」をしてみました。


これは、5枚を組み合わせています・・・(もともと意識していないので、軌跡線にはなっておらず、点・点・点の☆彡ですけどね。

実は、今まではあまり気にもしていなかった軌跡の星空撮影方法、
しかも、特に手軽になった最近の処理技術。

来週、また少し撮影に出かけようかとも思っております。
今度は、少しこれを意識して、別カメラで撮ってみようと思います。

はてさて、うまくイメージ通りの写真は撮れるかどうか???

その前に、お天気が良くなるよう、
イノシシ様に、お願いしましょうね!!



2019年1月19日土曜日

FT-101のQRHを直そう・・・

こんばんは、
昨晩飲みすぎた関係で!?、本日は2度目のUP
これが今日の活動報告(^^;です。

本日は、以前より延び延びになっていた、
FT-101EのQRHを直してみよう・・・ということで、

電源レギュレーター基盤の、見直しとして、
・中低圧バイアス等用電源の電解コンデンサー交換
・VFO用&ローカル発信用6V生成系、低電圧ICの交換
・基盤パターン調整と再はんだ付け

等などのメンテナンスを行いました。

実は中古で入手した際も、
かなり大きなQRHが常にあり、悩まされたものでした。


当時も、電源レギュレーター系のコンデンサーを全て交換、
各種フィルターのトリマーコンデンサー等の(頭が折れてぐるぐる君に必ずなっちゃうやつ)を全て交換・・・などして、
結果的には全く驚くほどQRH知らずにはなっていたのですが、

どうも、しばらく(電源は比較的よく入れたのですが・・・
また何処かの劣化が始まってしまったようです。
(ある意味45年くらいも前?のRIGになりますので・・・逆に正常な方が怖くもありますけどね・・・)

今回、そうです!!
スプリアス保証まで持っていこうと、再メンテナンス作業へと突入した次第です。

今日の作業としての、
電解コンデンサー交換、電源レギュレーターICの交換
(実はうちに譲られた段階で、既に様々な加工!?改造?改良(^^;
が為されていた、電源回路なので・・・

普通のFT-101とは比べないでくださいね(^.^)/~~~
(あれっ、そんな部品あったかなぁ~なんてね!!


一通り、本日の手術は無事に完了(電源がちゃんと入っています。電波もでますし)
ただ、まだちゃんとした(周波数等の)調整までしていないので、

明日あたり、じっくり、のんびり調整してみて、
また様子見たいと思います。

それでは、皆様よい週末を!!


PS・・・・
やはり睨んだとおり!!電源REGが原因でした。
不安定だった送信時のQRH(周波数変動)もピタリと止まりました。
RITと送受0イン調整、また各種調整なども行い、復活しました。
早速祝杯!?ならず・・
祝QSOに札幌雪祭り記念局(8N8SSF局)、千歳からのOAとも無事交信成功!!
今日はYLさんだったので、とてつもないパイルになっていました(^^;

早いもので・・・第29回移動運用勉強会も無事参加(^.^)/~~~

皆さん、こんにちは
昨晩は、今年初めの移動運用勉強会が開催されました。

前回秋の会は、残念ながらお仕事もあり出席できず、
8月ハムフェアーの時の、臨時会からの皆さんとの会合(勉強会)でした(^.^)/~~~

何時ものごとく・・・
本会は1時間ほどの遅刻での参加でしたが、コンテストや移動運用、免許などの話し、
ランドでの話しも尽きず、2次会へと参加🍺


終電までには及びませんでしたが、
寒い都会のビル風も感ずることもなく、美味い肴と酒と温かい話しで盛り上がりました。


また、記念写真をいつも撮ってくれる某局から拝借(^O^)/

次回開催はなんと30回記念!!
ホント考えたら凄いねぇ~、
なんて何度も(^O^)最初のこの会発足のきっかけ等を思い出し、
酒の肴として楽しみました。


1次会で帰られてしまった方、2次会まで行った皆さま、
そのあと、夜の街に消えた〇〇さん!?

--------
皆さま、お疲れ様でした。
楽しい新年の、夜のひと時を有難うございました。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
(幹事グループさま!?も、いつも有難うございます。
 どうぞ・・・引き続き!?宜しくお願い致しますm(^^)m




また、、、、少し遅くなっちゃいましたが、
多摩川コンテストの結果が発表されていましたね。

昨年11月開催された「第35回多摩川コンテスト」
http://apollo.c.ooco.jp/TA2018RESULT.pdf
今年は流域内電信部門で、有難き優勝の一席を頂戴致しました。

流石2時間のスプリントコンテスト、1局の実績が大きく結果に反映されていますね。
ホント、ワクワクしながら参戦できる、面白い地元の大切なコンテストの一つです。

-------

今年は(も?)自宅からの参戦で、普段レベルの設備での参加でしたが、
昨年8月、台風と塩害、そして強風にやられ、全くアンテナ使用ができなくなってから、

一度アンテナ下ろし、バラバラに解体。
丹精込めて!?アンテナ磨きをした成果が、今回の結果に繋がってくれたのかな(???

なんて、勝手に思っております(笑

相変わらず、
20年選手の老体アンテナと25年選手の老体無線機を、
大切にメンテしながら移動運用や今回のコンテスト楽しんでおります。

-------
今回のコンテスト中も、5局さん位だったでしょうか、
此方にはよく飛んできている(受信できている)のですが、
いくら呼んでみても取って頂けなかった局も居られて、改めて当方の送信性能やアンテナなど色々と限界も感じながらの今回の多摩コンでした。

来年までは、また彼方此方増強!?したいなぁ~との妄想を楽しみながら・・・
今年も先ずは固定より移動用のアンテナからレベルアップに向けて、
各種アンテナなど設計、自作、実践してみようかと思っております。
(な感じで、結局固定のアンテナや設備は毎年同じものが1年年を取るだけです(^^;


ほんと、
コンテストでは当方の弱い電波を取って頂き、誠に有難うございました。
また今年一年、移動運用にコンテストに写真に・・・挑戦していきますので、
引き続きまして、どうぞ宜しくお願い致します(^^ゞ

2019年1月14日月曜日

枡形山・黄昏色変化

こんばんは、
3連休も最終日、ノンビリできましたか?
明日から、本当の!?新しい一年がガッツリ始まりますね。
張り切って参りましょう(^^ゞ

今夜は、久しぶり昨日お散歩撮影した、枡形山での写真集です。


枡形山展望台16時過ぎ・・・



落ち葉ロード
 紅葉の散歩道 


外国からも、散策に来られていました。



夕方17時、

 枡形山からの帰り道・・・




天然の宙色ステンドグラスへようこそ!!




七色の黄昏時間

さて、明日から本腰入れて頑張りましょう!!

2019年1月13日日曜日

もう、小正月ですね・・・

こんにちは、
新しい年も、あっという間に小正月の頃となりましたね。
3連休如何お過ごしですか?

昨日は初雪の東京でしたが、今日はすこぶる快晴!!
外は少し寒いですが、午後からはカメラぶら下げて少しお出かけでもしようかなと思っています。

小正月の行事というわけではありませんが、
こんなん、作ってみました!!
納豆餅です!!
おそらく・・・関西ではもちろん、関東でもあまり聞いたこと無いかと思いますが、
東北や納豆が有名な地域では食べられていたとか(^^ゞ



小学校時代、学校での餅つき大会では、
お雑煮、きな粉餅、あんこ餅、そして納豆餅が定番でした!!

お正月、お雑煮ように余ってしまったお餅、

納豆がお好きな方は、試してみては如何でしょうか(^^ゞ


それと・・・
そうそう、今年一発目に来るはずの写真が載っていなかったことに、さっき気が付きました。

元旦早朝の初日の出
今年は、稲城市と調布市の間の多摩川に掛かる「多摩川原橋」に出かけました。
少し雲がかかり、恥ずかしがり屋さんのお日様が顔を出すまで少し時間がかかりましたが、

6時頃からの朝焼けから始まり、
7時半頃、ようやく多摩川東側下流の先に初日の出を拝むことができました。
むっちゃ沢山、初日の出を待ちわびる人たちも橋の上に集まってきていて驚きました。


さて、最後の無線話しを・・・
Wires-XのFT-2Dを一種親機として簡易移動ノード局の運用ができるようなアップデートがリリースされましたね。
早速、最新のファームウェアーへとアップデートしてみました。

https://www.hamlife.jp/2019/01/04/yaesu-ft2d-newfirm-4/


個人的にノードは持っていますが、
これをやるには、オプションの通信ケーブル「SCU-39」を入手する必要があるので、実際にはまた後日挑戦してみようと思います。


取り合えず、単独での通常運用が正常にできるかどうか・・・
近所のサービスノード局へとアクセスしてみて確認して問題りませんでした。

D-STARと比べ、Wires-XはCQ呼ぶ相手が全国又は世界レベルなので、やはりQSOできる確率はアップされますね。
地方レピーターゲートウェイで空振りCQより、やってて相手が居ることは楽しいと思いました。

さて、お天気も晴れてきたし、
そろそろ、お出かけの準備でもしましょうかね(^.^)/~~~

PS・・・
今週末の「移動運用勉強会」また何時ものごとく、
仕事の関係で遅刻しちゃいますが、参加する予定です。
勉強会各局とお逢いできること、楽しみにしております。
どうぞ、宜しくお願い致します。

2019年1月6日日曜日

しぶんぎ座流星群と冬休み・おしまーい!!

こんばんは、
早いですね(^^;もう冬休みが終わる1/6日(日曜日)のサザエさんタイムです・・・
私今年は明日が仕事はじめ!!
もう何年振りですかね・・・こんなにお正月お休み頂けたのは、
大晦日まではフルスロットルでしたが、今年はおかげ様で、のんびりお正月を過ごすことができました。

そして3日深夜から4日夜明けまで、
宮ケ瀬ダムの宮ケ瀬湖まで、しぶんぎ座流星群の撮影に行ってきました。

成果は↓↓↓↓じゃじゃじゃじゃーん(^^ゞ
最初に、お見せしちゃいます!!
(沢山の流星が「自分の目では見れたのですが・・・」なかなかカメラには収まってくれません(TT

数カット長時間露光して、諦めて別の方向へとカメラ振ってシャッター切った瞬間、
元の方向に、明るい流れ星🌠が飛ぶ・・・なんて、何度あったか(TT

唯一、現地でのプレビューで捕獲!?できたのを確認したのが、この1カットでした。
朝5時半過ぎ頃の撮影でした。

社クラブ局の年始コンテストを終えて、24時出発で宮ケ瀬へ向かいました。
自宅からは1時間15分くらいかな・・・
途中ホットコーヒーなど調達し、1時30分頃現着
現地の気温はマイナス1度を示す掲示板、


早速、まだ少し早いのですが・・・
テストと練習も兼ねて、撮影に入ります。


1時間ほど、午前3時まで頑張って・・・
身体も凍ってきた!?ので、しばし休憩、そうです今回最大期は午前11時との情報
もちろん最大期の時間では明るくて、全く見えないため、
夜明けのギリギリを狙う算段です。


こんな深夜、そして極寒の寒さにもかかわらず、
星天を見に来ているカップルもいました。見えたぁ~~と叫んでいましたが、流石に寒そうでした(^^;


今回は1カットのみと思い、
レンズも15㎜一本で撮影です。

一休みして温まり、午前4時撮影再開です。

そして、現地では唯一撮影を確認できたのが、冒頭の1カットでした。
もちろん・・・目では沢山みましたよ!!

ただ、やはり冬の流星群、
夏の流れ星に比べると、淡く儚い微かな灯りという感じがしました。
3日の前日には火球もニュースになっていましたけどね・・
この日、期待した火球クラスは現れませんでした。

改めて・・・
撮影した写真を見てみましたら、居ますね!!
かなり薄かったけれども、捕獲されているカットが他にもありました。
(一部・・・もしかした人工衛星の軌跡かもという疑惑もありますが、まぁ~ご愛敬で)


私のシャッターは、1回あたり約50~60秒程度の開け具合なので、
そんな中での複数個はすごい数飛んでいたんだなぁ~と思いました。
冒頭の1カットも、はっきり見えるのは2個ですが、実は全部で4個(本)の軌跡が捕獲されていました(^_-)-☆


こんな感じで撮影していたら、
もう東の空は明るくなってきていました。

朝6時過ぎ、宮ケ瀬湖の清川村方面から、金星に続き、木星、そして月も顔をだしています。情報によれば水星も居たようですが、わたくしには分かりませんでした。


このころの気温は!?
恐らくマイナス5度????


一晩中、風がなかったおかげで寒かったけれども助かりました。
天気にも恵まれ、久しぶりに星空撮影初めになりました。

今回は、撮影だけで・・・
無線の用意はしませんでしたが、今度温かくなったら、またノンビリ撮影&移動運用コースで(あと温泉もね(^.^)/~~~訪れたいと思います。

さて、明日から仕事はじめ!!
今年も、お仕事に遊びに、一生懸命頑張って参ります。

皆さま、どうぞ今年もよろしくお願い致します。

2019年1月3日木曜日

QSOパーティ2019開催中

こんばんは、

2019年もはじまり、お正月恒例のQSOパーティも始まりました。
また、併せてクラブ局の社内コンテストも開催中です(^^ゞ

QSOパーティ
今年のコンセプトは・・・「電鍵&パドル禁止!!」
そうです。
今年は、全部マイク持ってのPhoneのみで20局以上の規定交信をすることにしました。

早速・・・
1200MHzのFMから声を出します!!


そして・・・7MHzのSSB!!
CWではありませんよ、SSBです・・・電話です。
ロールコールではもちろん電話ですが、自分で進んで電話とはホント久しぶりです(^^;


九州に北海道各局とお話ししていたら・・・コンディションも落ちてきてしまい、
(そりゃ~夕方ですからね、スキップがはじまっちゃいましたね)

次は・・・ 430のSSBです(^.^)/~~~
これままた、マニアック!?
修理したTR-851はおかげ様で絶好調です。よかったね・・・修理できて!!
ホント、そう思います。


最後は、2mのSSBです。
こちらは、430よりすごくバンド内も混んで、賑わっておりました。
ちょうど、CQ出している局にお声がけしようとしたしゅんかん・・・

何処かで聞いたCALLサインが・・・
JM1〇K〇さんでした(^.^)/~~~
お元気そうで、何よりです!!


この段階で、既定の20局オーバー達成
さらに、今年は430のDVモードや、C4FMモードのデジタルモードでの電話でのQSOも成立し、うれしい限りです。
結構、430でもデジタルの変調が飛び交っており、時代が変わってきたなぁ~
なんて思いました。

最後は!?
秋田名物「金萬」

お正月に田舎から送られてきた荷物の中に、ひっそりと入っていた、
懐かしい田舎の味です。

小休止に、美味しく頂きました!!
(ちょうどね・・・久しぶりに食べたいなぁ~なんて思っていたところでした)

さて、あす・・・
クラブのコンテストの大詰め!!と、、、
夜はしぶんぎ座流星群が最大期です。

明日は夜活動をメインに・・・昼間は寝て曜日!?
(あぁ~でもそうだお仕事あったんだよなぁ~)

いろいろありますが・・・頑張ります(^^ゞ
皆さまも、良いお正月休みの後半戦を!!

2019年1月1日火曜日

2019年、あけおめ!!

皆さま、
新年あけまして、おめでとうございます!!

今年も、お仕事に、遊びに、コンテストに、アウトドアーに、写真に・・・
全力で頑張って参ります(^^ゞ







どうぞ皆さま、今年もよろしくお願い致します。
2019年元旦

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...