2017年7月30日日曜日

新1.9MHzアンテナの工作

こんばんは、
7月も最後の日曜日がもうそろそろ終わりますね!!
ささっ、もうすぐ夏休みが来ます(^^ゞ

という訳で・・・
田舎でやりたかった1.9MHz用の釣り竿アンテナ・コイルの自作(作り直し)を行いました。
実は1.9MHzアンテナコイル、これで3個目になります。
このアンテナ・・・
作る時には、先ずは炭酸飲料を飲むことから始まります(^_^;)
これは、炭酸系ペットボトルの方が真っすぐにマルク!?要はペットボトルとしてコイルが巻ける事と、清涼飲料水やミネラルウォーター系の最近のふにゃふにゃペシャ・ボトルではあまりにも弱すぎてコイルが巻けないためです。

ただ・・・これはあまりに作り過ぎると別の意味で・・・駄目かもですね(^_^;)
ホドホドにしておきましょう。

ちなみに、今回はコーラ系ではなく、サイダー系のボトルを使いました。
しかし、国産のものは炭酸系ボトルでも、以前のものに比べ最近のボトルはかなり薄くできているようで、コイル巻いたり、ホットボンドで固定したりする際には結構苦労しちゃいますね。

海外系の炭酸ミネラルウォーター系が一番強いようです。
(海外出た時には、お土産として空になったボトル持って来たくなっちゃいますね)

様々な情報に、ペットボトル系のコイル情報がありますが・・・
それぞれ設置条件や運用スタイル、給電方式などが異なりますので、あくまでも参考にという感じです。
私の場合には、8mの釣り竿に、手動式ンテナチューナーにて給電しています。
このチューナーは3.5MHzではチューニングもできるのですが、さすがに小型なためこのバンドでは動作してくれません。形的には単純に同軸とエレメントのつなぎ役になっているといった条件になります。
今までの経験で、ボトルへの巻き数は大よそ65回前後で1.9MHzに合います。
もちろん、かなりなクリティカルなチューニングにはなり、カウンターポイズや設置環境によっても大きく変化します。

写真右が初代のアンテナコイル
巻き数は大よそ150回前後でしたが(これはある製作記事を参照)
結局これではチューニングが取れず、ちょうど65回巻き前後にてチューニング取れて使っていました。昨年のいわき市移動や富士山移動などの1.9MHzはこのアンテナでOAしました。

問題は・・・その後、
誤って撤収中に、このコイルに尻餅ついて、ペッシャンコにしてしまった(>_<)ということ!!
復活を信じて板金ならぬ、板ペットボトルを試みてみましたが、
結局、やはりクリティカルな1.9MHzの超短縮コイルだけあって、全てが狂い、全くチューニングできなくなりました。

左が完成した新制1.9MHzアンテナです。
まだまだ、実践テストはしていませんが、来週あたり少しフォール度でテストして、8月夏休みの東北移動で持参して、今年は1.9MHzに秋田から出ようと思います。

こうご期待です(^_-)-☆

さて、さて、話しが少しずれて・・・
台風🌀が来ていますね。
来週末はFDコンテストなので、思いっきり移動しようと思っているところなのですが・・・なんか丁度5日~6日の関東がアブナイ感じになってきました。
流石に、直撃では無線なんてやっている状態ではありません・・・。

来週は、🌀5号の動向が一番注目ですね。
皆さまも、十分お気付けください。

2017年7月23日日曜日

本日も、予定外のTS-830修理です(バンドスイッチ・カップリング割れ)

こんばんは、
今日も、もうこんな時間なっちゃいましたね・・・

久しぶりの、ノンビリ日曜日と称して、QSL印刷、カード整理等々をのんびり、
なんて考えていたのですが、甘かったようです(^_^;)

朝方の所属クラブのロールコール後、TS-830のバンドスイッチをぐるぐるぐる
やっていたら、突然「バギッ・・・」という音と共に、クルクル回りだしてしまった。
そうです、中でバンドスイッチのファイナルBOXとRF基板との間にあるカップリングが割れたんです(TT


もう、このカップリングは有名なくらい・・・
熱と経年劣化と共に、大抵の中古無線機のカップリングにはヒビが入っていますね。
Web情報によれば、もともとの締め付けトルクが強すぎるとの情報もあります。

某レストアショップにも、レストア部品としてまだ在庫があるようです。
また、互換品として使えるもの情報としては、

プラスチックカップリング 中でも6φ用の「UJ6-6」が使えるようです。
http://www.asadenshi.co.jp/product/coupling/pmfc/uj.shtml

ちなみに、Yahooさんのショップにも、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/laplace/uj6-6.html

ってなわけで、早速交換部品の発注!!
と行きたいところではあるのですが、それでは修理じゃなくて、単純に交換やろ!?
って事で、交換部品準備は追々やって、どうしてももう交換しか道がない!!
ってした時の為に部品ストックしておくとして、

今回は割れたカップリングの再生から取り掛かることにしました。

よくよく見たら、1台の830の中で、このカップリングは2か所で使われています。
1つは今回壊れたバンドスイッチ、そうしてもう1か所はLOADシャフトとファイナルBOXのバリコンの間です。しかも、両方とも大きさは同じもの・・・

先ずは、割れたバンドスイッチカップリングを外し、
エポキシ接着剤にて、接着を試みます。

併せて、LOAD用の大丈夫なカップリングを外し、BANDスイッチシャフトへと移設。
そうなんですね、LOADでは所詮バリコンを回す為だけのため、強い力は必要なく、したがって壊れにくいんですね。しかしバンドスイッチは結構強めの回転力が必要になります。
そりゃ~がっちゃがちゃやってたら、新品だって10年も持ちませんね。
(このRIGはある意味40年近く持ってたことを考えると・・・文句は言えません)
ある意味、賞賛されるべき日本の部品の耐久性というわけです。

やく2時間ほど、硬化するのを待って・・・
再生カップリングは、LOADにセッティング!!
もともとくるくる、テンション無しで回せるLOADつまみですから、再生部品でも問題なく動作でき、修理修復完了です(^^ゞ

せっかく、蓋を開けた830ですから・・・
序でに、振りが大きすぎると感じていたSメータ検知部分の調整を実施。
併せて、各受信バンドフィルターや送信系ドライブ部分のコア調整なども実施。
ファイナル真空管やドライブの12BY7Aの端子部分に接触不良もあったことから・・・
(これが1時間無駄にパワー出ない!!という原因を探った結果、判明した原因)
端子を磨き、ナノカーボンで補修作業も行いました。

パワーも、120W位までダミーで出ることを確認し、
修理完了しました。
まあ、もう月一で開腹手術をしている感があるTS-830ですが、
FT-101Eと共に、交互に!?メンテと修理と再生をしながら、大切にして行きたいと思います。
(写真は、再生したカップリングをLOADバリコンとの間にセットした処です)

早速、修理後
(7MHzは既にスキップで終了)だったので3.5MHzで8J1記念局のパイルへお声がけ運用ができて、めでたしメデタシでした。

あれっ!!
予定外の無線機修理で終わってしまった日曜日(>_<)
C4FMのロールコール参加と、QSL印刷だけ予定どおり、そろそろFDコンテストの準備もしなきゃですね!(^^)!
明日から新しい1週間、暑い日が続きますが、頑張って行きましょう!!

それでは、みなさん
暑中、お見舞い申し上げます!!

2017年7月22日土曜日

第24回移動運用勉強会 in 秋葉原

こんばんは、
今夜は春以来の、移動運用勉強会が開催されました(^^)/
(あっそうだ、5月に移動運用勉強会の実践会が堂平山で、そういえばありましたね(^^;
スッカリ忘れてた・・・

今回は、総勢19名(本当にみんな居らしたのか、正直・・・未確認(^_^;)
エビスが美味い・・・秋葉原駅から徒歩10秒!!麦酒メインのお店でした。

なんと、、、
席広いし!!動けなくなるほど今回は詰まっていません・・・!!
なんという事でしょう♬

ノンビリ、もちろん移動運用の事、コンテストの事、移動場所のこと・・・
などなど、沢山「おべんきょう」になる、嬉しい会はいつもより少しだけ遅く流れる時間分、沢山楽しいひと時を、美味い旬なお料理に舌鼓を打ちつつ、深けて行きました。
前回の会で宣言したとおり
8エリア、北海道を1か月以上掛けて移動運用してきたOM2人の楽しい挨拶と、
来年は全員1日でもイイので・・・8エリア集合を誓い!?
今回の会の〆となりました。
再来週末は、今年もいよいよフィールドディコンテスト!!
様々な戦略を練る材料をたーーーくさん、仕入れてきた気がしつつ・・・

明日、朝起きたら・・・
忘れちゃってるんだろうなぁ~と(>_<)

各局さま、楽しいひと時の時間を有難うございました。
再来週は、是非お空の上でお逢いしましょう(^^)/

PS・・・
今回のFdayコンテストは、ガッツリ参加しますよ!
また、今年も7エリア、実家帰省移動大運用会を行いますよ!!
是非、聞こえておりましたらお相手お願いします。

2017年7月17日月曜日

エスカルゴ・コンテスト参戦

こんにちは、3連休(今日は海の日)
如何お過ごしですか?

今年もエスカルゴコンテスト参加しました。
(PS・・・横浜コンテスト、寝坊しました(-_-)zzz起きたら7時半やった・・・

エスカルゴコンテストは、
縦ブレ電鍵のコンテストになります。

今年も、SCHURR-KEYでの参戦です。もう相当年期入っていますが・・・
この電鍵は1エリアへ出てきて、初めて行った晴海のハムフェアー会場でお財布空っぽにしてまで購入して一品でした。
まだ初代SCHURRのOMが手作りしていた当時のもので、 裏には「Made in West Garmany」とあるものです。今思えばドイツも東西分かれていたんですよね。あの当時はね。時代を感じます。

この電鍵は本当に打ちやすくて、打っていてもどこか柔らかさを感じ、長時間でもまったく疲れないキーイング。なかなかこれに代わる絶品に会えないんですよね。
真鍮なので錆もあるのですが、ワザとこのまま時代を感じながら、大切にしていきたい宝物ですね。

さて、結果ですが・・・(;´д`)トホホ駄目です(>_<)昨年を下回ってしまいました・・・
局数もマルチも昨年に比べてマイナスになってしまいました。
昨年はタッチの差(マルチは取って、局数6局差で敗退)だったので、気合い入れたのですが、戦略失敗しちゃったかなぁ~

まっ、、、、
次のFDに戦力を注ぎつつ、また来年も是非参加してみたいと思います。
やはり、この短時間でのスプリントコンテストは、奥も深く、面白いですね!!

提出書類も作成完了。明日郵便で主催者さま宛て発送しようと思います。
交信頂いた各局さま、ありがとうございましたm(_ _)m

っと・・・
コンテストが12時に終わり、、、次は夏休み前の工作作業!!
ということで、先日テレビでやっていた「某珈琲店のホットケーキの作り方」ちゅうのに影響されて、ランチ様にホットケーキを焼きました!!

コンセプトは、分厚いホットケーキです。

どうですか・・・この厚さ(そりゃ~某専門店から比べれば薄いですが
なかなか、頑張ったでしょう!!

ものの専門家!?の話から
フライパンで焼いたあと、オーブンで焼く、
最後に焦げ目の調節で、再びフライパンで焼くとのこと・・・凄いです。

我が家では、オーブンで焼いたら、
なんか丁度よくなっいてしまい(これ以上焼いたら、焦げちゃう・・・

ってな感じで、
これもかき混ぜて作った、生クリームも乗せてみて、ささっ完成です!!

なんか、無線コンテストやったり、ホットケーキ作ったり・・・
忙しい一日でありました。

そうそう、工作と言えば・・・
1.9MHzのアンテナは何時できるのやら、
そんな事思いつつ、さてさて今夜もそろそろ晩御飯作らなきゃな時間ですねぇ(^^ゞ

それでは、良い連休最後の夜を!!

2017年7月1日土曜日

今日は6Dですね・・・今年は未参加です(TT

こんばんは・・・
まさに!?、今6m&Down開催中ですね。
我が家でも、1200が賑わっていますね!!

ただ・・・
明日は、東京都議選、さらに竜王戦・・・
そうです。お仕事なのです。がっつり><

というわけで、
今年は6D参加していませんーーーー

 話しは変わりますが・・・
 神奈川県産、たまねぎ
大量に頂きました!(^^)!

とっても甘いとの・・・早速「あたためて」食べてみようと思います。

それでは、みなさま・・・
ぐっとらっく いん こんてすと (^_-)-☆

フィールドディは参加したいなぁ~

PS・・・
大変遅くなりました。
ようやくQSLカードの発行作業が完了しましたので、
明日、一気に島根ビューロー向け発送しますね。
各局さま、宜しくお願い致しますm(_ _)m

お彼岸の本日は144/430のFM日和🌸

こんにちは!! 桜開花まではもう一息ですが、昨日から一気にまた春めいてきましたね🌸 花粉症の私には困った季節でもありますが😭 昨日は久々のガッツリ洗車🚙 水洗いの後、車内、エンジンルーム、フロント等々、3時間かけてのお掃除日でした。 ただ、、、、 フロンドガラス、綺麗に拭い...