2014年11月26日水曜日

東京ハイパワー製 試作リニアアンプ 修理完了^^¥

こんばんは(もう正直言って、おはようございます^^;

Google+の方だったかと思いますが、某オークションで入手したHF~50MHz帯用のリニアアンプ・・・
元はHL-100BからHL-100BDxへの移行の際にメーカーで試作されたもの・・・らしいのですが、、、


おっとm(_ _)mすみませんです、本日もアマチュア無線話しです。
   まあぁ~過去も現在も、、、恐らく未来も、私にとっての最大の趣味でございまして、お許しください^^

そうそう、落札して届いたリニアが、結果的には故障しておりました(TT
といっても、お決まりの3N(ノークレーム、ノーリターン、、、あれっあと何だっけ?

まぁ~、個人的には万が一動かなくとも、自分で修理に挑戦や部品取りとして、他のものにも流用できるし、まぁいいっかな!!ってなお気軽な感じで入手したわけなのですが・・・・

やはり、動くかもしれないという考えも自分に居たことも確かであり・・・やはりちっとだけ寂しいものです。

結果的に・・・
817ファイナルは飛ぶし、とりあえず入手した部品1つの交換ではまったく直らないし・・・、もちろん最悪の事も考えてはいたのですが・・・(パチンコやっても○○○円くらいは結局1時間も持たないしなぁ~とりあえず、物にならなくとも部品にはなってるし・・)
そうです、自問自答の数週間、ある意味、とっても様々な方面から自分での修理を模索した、実はもっとも趣味として充実した時間だったんだなぁ~と思います。

さんざん、散々考えた末に交換したたった一つの部品で、想定される動きに直りました。
なんだかなぁ~、いいのか悪いのか・・・

故障していた部品の原因は、実は私の前職の会社製のものでした(悲・・・
正確には、この二つのドライバー的なムカデ君になります。


ここまでたどり着くのに、結果的に数週間、
ただ、毎日めげず、創造で修理、そして想像で最悪の使い道の模索

結果的には、とっても充実した数週間だったのかもしれませんね。
もちろん、出品者の批判はしません。
だって、分かっていて入札&落札したんだもの、そしてちゃんと物も手元にあるんだもの・・・、

もう製造メーカーがなくなって1年、
故障した場合でも、ぜったい直せないような部類の案件で、今夜は思惑が見事的中し、やっててよかったなぁ~、そんな楽しい思いを久しぶりに感じました。

リニアの性能や使い勝手、もろもろの情報はまた今度にしますね。
とりあえず、手続き等も含めて、早速正規免許で使えるよう準備しなきゃです^^

PS・・・
見た感じにも、無理やりありきたりのケースに入れていることから、前面が出っ張るよいう非常に珍しいメーカー製プロトタイプの製品。
中身(海の中)は、過酷なつり合戦(結構楽しそう・・・
そして、私は近所の公園まで、少し足を伸ばしてみようと思います。
やべぇ・・・もう4時になるぅ~

2014年11月24日月曜日

多摩川コンテスト、お疲れ様でした^^

各局こんばんは、
今年は自宅改修工事の為、一度は諦めた恒例の多摩川コンテストでしたが、
数々の困難!?(自宅から出られないとか・・・817のファイナルがすっ飛ぶとか・・・^^;
なんとか乗り越えて、無事参加してきました。


1ヶ月前から、御岳山登るかなぁ~(ケーブルで^^;
前日入りで宿坊で修行しながら・・・(コンテストもある意味修行の様なもの(笑

でもなぁ~、地元は捨てられないしなぁ~、l
近くの山々は、場所は良い場所は無いし・・・、多摩川河川敷もありかなぁ~
そんな事考えながら、結局よみうりランド近くに場所を定め、いざ挑戦でした!!


昨日自宅でしっかりと事前準備をしたはずのパソコン
コンテスト開始10分前に、Ctestwinが起動しなくなっていて(><)「再インストールで解決するかも・・・」なんて身勝手なインフォメーションと共に起動ぜず、終了(泣

急遽、WiFiルーターでソフトウェアーのダウンロードを決行
1度やってもうまく行かず、3度もトライあげいん(もう開始3分前

ようやく、なんとか体勢を立て直した時には、コンテスト開始30秒前という信じられない時間、
そのまま、コンテストへなだれ込みました。

今回は、自前修理病み上がりのFT-817と自作のリニアで、バッテリー運用
アンテナは、ベースローディングのモービルホイップ1本のみという状況、車なのですが、電源はシールドバッテリーからの供給、ただし何故かPCだけは車のバッテリーからインバーターという、超不効率な運用でした(PCが古くて、バッテリーが3分も持たないのです(TT

と・・・なんとか、2時間を乗り切りましたが!?
やっぱり、マルチが取れませんねぇ~難しい・・・

66局に15マルチ
辛うじて、昨年来の自宅からの点数を越えましたが・・・なかなか現実は厳しいです。
ただ、困難を乗り越え、無事参加することができて、また、みなさんワイワイガヤガヤといつもの楽しい仲間達とQSOもできて、とっても楽しい2時間だったかなぁ~と思います。
良い勤労感謝の振替日!?でした。


片付けを終え、移動運用後のお決まり「温泉」!!
今回は、近くにある、よみうりランド横の「丘の湯」温泉(此処は持ち込み湯)にものんびり入り^^
今日の運用を終了しました。

そうそう、よみうりランド、この時期はイルミネーションをしていて・・・
温泉後の湯涼みと、イルミネーションをちょこっと手持ちで撮りながら、
いいなぁ~今度はアンテナじゃなくて三脚持って、写真撮りに来ようと心に誓いつつ、本日のミッション無事終了しました。

交信&御サービス頂いた各局さま、
ありがとうございました&お疲れ様でした!!

FT-817無事・修理完了^^元気に多摩川コンテスト参加へGo!!

こんばんは、
今日も、アマチュア無線の話しを・・・

先日、送信する電波を強くするパワーアンプが壊れ、修理宣言!?なるものを勝手に行っておりましたが、昨日交換部品も無事手に入り、交換作業を行いました。

 これが今回壊れた、パワーアンプユニット部分、その後テスターの調査で、向かって右側のファイナルFET 2SK2975が完全に逝っていた事が分かりました。

この無線機、特に私が所有しているのは、NDが付かない初期バージョンのもの、ネットで検索してみれば山の様に表示されるとおり、とっても多い故障のようですね。
逆に、今までトラブルがなかった方が凄いかもしれませんね。



詳しく、修理方法を知りたい方は、是非Webで検索してみてください。
相当様々な試行錯誤情報がでていますので、私の方では割愛しますね。

右側の壊れたFETを取り外します。
今回私はWebでヒントを得た、センタポンチで割る方法で強制撤去をしました。

情報によれば、裏の放熱板を温めると(相当熱く打と思いますが・・・)比較的取り易いそうです。
ただし、この場合堂考えても2個ともの交換になっちゃうとは思いますが。


今回は、明らかに壊れていると判断する。右側1個を交換
これがまた、取り付けるのにも一苦労でした。

どうしても、製品に比べると汚くなってします・・・・(TT
テスターで導通検査をしてとりあえ良しとしました。

早速、動作試験
電鍵を差し込んで、キーイングと共にびょ~~んとパワーメーターの針が元気に振れます!!
やったー、直った・・・
どっと、疲れが・・・
その後、ソフトウェアーでこの無線機は出力の調整が可能です。
詳細のメンテナンスモードへ入る術、これも是非Webで検索されてみてください。

全体的にHi、MID1、MID2、Lowのパワーが出すぎてもいるようなので、ピーク5Wに調整、他Lowバンド部分も段階的に調整して完了です。
我が家のものは、Hi:5W、MID1:3W、MID2:1W、Low:0.5(500mW)Wというレベルで様子を見ることにしました。

なんてって・・・
もう十何年も使い続けてきたFETの連れが、ある日突然居なくなったのです!!
しかもPPな関係な為、新品を持ってきて並べたは良いのですが、やはり新旧品をおんなじ土俵のパートナーとして並べると、ロットも違うし、お互いにとっても気を使うところなんです。
通常なら2個とも交換するでしょうね。
恐らく、もう片方のストレスによって、寿命も確実に短くなっているのでは・・・そんな気がします。

ともあれ・・・
修理完了です。
明日(?今日)の多摩川コンテスト、自宅の大規模改修でアンテナ主要どころは降ろしてしまっている関係で、モービルにでも積んで、近場に動いてみようかと思っています。

聞こえておりましたら、是非よろしくお願いします。
さて、新しいファイナルで世界へ挑戦です。

73&88

2014年11月19日水曜日

FT-817修理挑戦宣言^^やってきました、ファイナル逝きTT)

八重洲無線の超小型ポータブル、アマチュア無線機FT-817(ノーマル)

最近でも、お手軽移動には欠かせないアイテム^^

一昨日この機種特有の欠陥、PAファイナル逝きが私所有機器でも発生しました。
(PAファイナル:アンテナに送る電波を最後に強く逞しく!?する装置のことです^^)





よーく考えたら、この機械2000年に発売開始されてもう今年で14年
本体はまだまだ現役で世界中と交信できる免許が必要な電化製品!!

これって凄いよねぇ~
定価10数万するスマホは、確かに何時でも何処でも(一部のぞく^^;
世界中の人とお話しできるけれど、買ってから3年もたいないこのご時勢・・・なのに、、、、

14年でもまだバリバリ行けそうな雰囲気とパワー感、
流石に製造から14年では、さすがの無線機メーカーも修理は酷なお話し、
じゃぁって、さっそく自分で修理すべく、部品調達開始!^^!

この週末、修理挑戦宣言!!
今週末3連休の最終日には、再び世界に向けて手作り電波を発信できるようにと・・・

2014年11月16日日曜日

佳境の建物修繕工事、もう1ヶ月我慢の停波中・・・^^;

こんばんは、
早いですね、一気に晩秋の頃となってきました。

我が建物も、修繕工事スケジュール中間を超え、残すところ1ヶ月
まだまだ、不自由な日々が続きます。

今日も工事報告会に出てきたのですが、これから1ヶ月が塗装やら、取替えやら、清掃やら外壁から内部、内装部分になるため、一番大変らしいですね。

考えてみれば、、、修繕工事やってる建物ってホンと多いですね。
街のいたる所で足場で囲まれた建物を見つけちゃいます。

どこも、東京五輪の影響でしょうか?来年以降は何処も工事人足不足で大変なようですね。

前置きが長くなっちゃいましたが・・・
我が無線局も、アンテナを降ろして早2ヶ月、残るワイヤーDPだけでローバンドには辛うじて出られるのですが、20m、17m辺りを早く聞いてみたいところです。

また、6mも固定からはまったくどうすることもできない状況、来週の多摩川コンテスト、今年は参加の是非も含めてまだ決めていません。

モービルホイップで、近くにでも移動しようかな、とも策略しています^^
もし弱~い信号が聞こえておりましたら、潰さないで・・・呼んでみてくださいネ
宜しくお願い致します。


PS・・・
今週末は恒例の「移動運用勉強会(?)」が開催されます。
この週末も、堂平山から沢山の電波が出ていましたね。
また皆さんで、美味い肴と熱い酒で・・・酔っ払いながら^^実践会も参加したいなと思っているこの頃です。
今週の勉強会、宜しくお願い致します。

お彼岸の本日は144/430のFM日和🌸

こんにちは!! 桜開花まではもう一息ですが、昨日から一気にまた春めいてきましたね🌸 花粉症の私には困った季節でもありますが😭 昨日は久々のガッツリ洗車🚙 水洗いの後、車内、エンジンルーム、フロント等々、3時間かけてのお掃除日でした。 ただ、、、、 フロンドガラス、綺麗に拭い...