2013年8月24日土曜日

夏休み後の一週間は、あっという間^^;

こんばんはっ!!
金曜日ももう終わり、早いですね・・・本当に早い一週間でした。
先々週の今頃は関越道を北へ、先週の今頃は関越道を南へ^^;

そして来月9月上旬、南米はアルゼンチンへ行ってきます。
今はそのため準備の毎日・・・

終電間際の駅への猛ダッシュの毎日
そんな中、以前からすっと撮ってみたい一枚がありました。

 此処は六本木
ちょうど、ヒルズの真下になりますが、緩やかなスロープを登っていく途中、ふと見上げると天井が毎晩の様に大花火大会^^
テールランプ、信号、をしてウィンカーの灯りがヒルズ下でまた別の演出を行っています。
そしてヒルズ前で大騒ぎして楽しむ人達の歓声もこのトンネル響きます。

 六本木から乃木坂への路
何気なく綺麗なトンネルと奥には新宿の高層ビル郡が綺麗に見える。
だが、実は此処「米軍の基地」なんです。
この向こう側にヘリポートがあって、朝も夜のこの都心からヘリが上がったり降りたり、我々はその真下を通って毎日会社へ、帰宅へと・・・
この風景の撮影は難しいですね。
いつか、もっと綺麗に見て感じたままの撮影にチャレンジしたいと思います。
 
長く永くどこまでも通じるトンネル
六本木で楽しく飲んだ時間を思い出す乃木坂駅までの帰宅路です。
ふと見上げると、今夜は雨でした・・・
8月も後半戦、あっという間だったけど、確実に夏の日から季節が少し変わったね。

週末は少しノンビリできそう。
そして、楽しい時間になりますように・・・おやすみなさい。

2013年8月18日日曜日

秋田帰省の夏休み~写真集・壱

こんにちは、ついに来てしまった・・・
夏休み最後の日曜日(TT

今年もお写真沢山撮ってきました。
無線も沢山お声掛けてもらいました。

また、今回は少し足を伸ばし、青森県・十二湖にも行ってきました。
少し、そのときの写真をご紹介して行きたいと思います。

十二湖は青森県の深浦町にあります。
深浦は西は日本海の海岸線が走り、東は白神山地の周囲を囲むブナの原生林が広がります。
まさしく、自然の宝庫

小さい頃、よく秋田側の八森・岩館や、その先青森の深浦へと海水浴や林間学校に行ったものです。
でも、この十二湖・・・何度もなんども前を通過していたのですが、実は今回生まれて初めてだったんです^^;
 昔から十二湖、そして十三湖と、、、本当にあるの?
なんて会話もよくされていたのですが、本当に此処には池が沢山あり、しかも一つひとつが全く異なる表情、雰囲気を出してくれます。

 その中でも、とても有名なのは「青池(あおいけ)」
誰もが、この青池を目指して初めは訪れるそうです。
写真は、車が入れる最終駐車場から、青池方面(約600m)に歩く道中の風景です。

石垣には全面にびっしりしかも分厚い苔が生育中
その色の栄え方が凄い。
 此処は、「鶏頭場の池」青池に通じる小道が、この池の畔を通ります。
 本当に池や沼は、ホンの少しの光加減で、多種多様な表情を見せてくれます。
 少し曇り空のお天気、時間も16時頃(一日予定を早めて昼食後に思い立ってから向ったので・・・遅くなってしまいました^^;
 あちら此方に、ブナの大木が天空へと枝と葉を伸ばします。
 なんか・・・
美味しそう!?食べたくなるような、分厚い緑に栄える苔の壁です。
 目指す青池の前に少し秋田へ戻ります。
 みちのくでは、こんなお盆の時期でも紫陽花が咲いています。
 初夏の花と夏の花と、一緒にみれる、
そんな北東北、みちのくです。
@この写真は秋田です。
 よーーーく、中央少し右の短い電柱を・・・
この日は、7MHzを実家前からQRVしていたのですが、2匹の猿が登場
実は道ばたに自生するカボチャを狙ってきているみたいでした。
 青池到着
連日の大雨で、少し水量も多かったでしょうか?
周囲の河川ではmだ濁り水だったのに、ここだけは透き通る水の透明感に、錯覚を起こしそうです。冷たいんでしょうね、、、何時の日にか水中に沈んだ木がそのままの姿を覗かせてくれています。


 ホンの少しの光の表情で、
とっても大きく、色や雰囲気が変化する、緑色の中のウォーターブルー
 何故、こんな青いのでしょうか?
 夏休みの一瞬間の思い出に・・・
10分そこそこで、なんと霧が立ち込めてきました。
今度は、秋の時期にでも紅葉の色と絡めて撮影してみたいですね。

 
ホント、少し前まで「今まで経験にないような大雨」だったことが信じられないような、お盆の東北でした。
 
さてさて、明日からお仕事再開です!!
今度は、9月に向けてのビックプロジェクトが本格始動です。
来週末はハムフェアーなのですが、今年は現時点では参加は辛そうだなぁ~
 
夏休みの写真は、明日からもゆっくりと掲載していきますね。

2013年8月15日木曜日

7K1PTO/7 秋田・藤里町移動終了

こんばんは、みな様 土曜日から帰省していた秋田・藤里町移動(帰省がいつの間にか移動運用に^^; 無事終了しました。
毎年恒例の実家帰省しながら、実家脇からお墓参りしたり家の事やったり、買い物したりしながら連日不定期運用でしたが各バンドでお相手頂きましてありがとうございました。

丁度、田舎へ帰る先週の金曜日、
朝からのニュースで「今までに経験したことの無い大雨」警報がでました。
まさしく、その現場は此処!!
実家までの道中、崩落箇所があり迂回路ができていました。
 確かにこんな経験は今までにはありません。
山や崖が多い山間部ではあるので、崖崩れでの通行止めは昔からよくあったのですが・・・

ただ、大雨だった天気も、お盆を迎え急速に回復、暑さ蒸しさ加減は北東北でも最高潮です。

エアコンの殆ど無いこの辺りでは、夜風と線香花火で涼を・・・
なんて、あまったるい事は言ってられません。
常に花火中は藪蚊の大群とアブの大群からの襲撃と格闘です。
話しは無線にもどって・・・
昨年、わざわざ秋田まで持参して一度もエンジン音を響かせることがなかった発電機^^
別途このBlogでも手修理を実況を掲載していますが、今年は一発で始動&発電開始です。
しかも、絶好調^^700Kmの道のりを持参して良かった瞬間!?
すっかり天気も夏の空になったフォレスト
と言えば格好は良いけれども、山里の中です。
昔住んでいた頃はまだ背丈が低かった秋田杉の林も
立派な秋田杉の大木へと育っています。
さて、今回も自作釣り竿アンテナで7MHz、18MHz、21MHzにQRVです。
今回は発電機が使えたので久々に50Wにて運用、本当に弱い電波とQSBの中、
お声崖頂きましたみな様には
御礼申し上げます!!
この写真
実は無線をやっていた場所で夜間に撮影した夜空です!!
流星は・・・
残念ながら、この写真のシャッターを閉じた瞬間、とっても大きな流れ星が、自らの目に記録されました。
ほんとうに、大きく長~く綺麗に流れました。残念・・・
ただ、藪蚊に方々刺され、一晩中痒さに苦しみました(TT
秋田県・山本郡藤里町、此処は金沢です。
街からも10Km位青森側に入ります。もうすぐ行くと世界遺産の白神山地
残念ながら、秋田側は完全な保護地域で何人も立ち入りができません。
でも、世界遺産に近く同じ森が繋がる地域ではまったく同じ自然環境を体験することができますよ。
交信の合間、ふと見上げると釣り竿アンテナのてっぺんにトンボが^^

今年も無事に帰省できました。また今年は無事に移動運用もできました。
ついでに・・・温泉も、美味しい食べ物も・・・
QSLは少し遅れておりますが、JARL向けに藤里移動のカードを発送させて頂きます。
また、来年も宜しくお願いします。
 

2013年8月4日日曜日

夏休みの時間割り

こんばんは、8月夏休み
いつもはフィールドディコンテストで山へ行き、来週は田舎への帰省と慌しい夏なのに、
今年はちょっとノンビリな時が流れています。

今年は7月の大きなお仕事のイベントが発生したため、
正直、フォールドディコンテストどころではありませんでした。
とは・・・逃げになっちゃうけど、、、楽しい趣味の世界だもの、偶にはのんびり毎年同じ時を過ごさなくともいいよね。そう思っています。
とはいっても、、、
また9月は大きな仕事のイベントがあり、明日からはてんてこ舞いになるんだろうな・・・と思いつつ、敢えてそれを忘れつつ、ノンビリ素敵な今年だけの時間を過ごそうと思っています。

お昼ごはん食べるため、Pentax Qを片手に近所を歩いてみました。
毎朝、駅への通勤風景で一瞬目にする「ど根性果実!?」があったのを思い出し、さっそくシャッターを切りました。

流石に、田舎のような川原やあぜ道があるサラサラな小川は此処にはないのですが、、、
幹線道路からふっと横を見ると透明な空水がサラサラ流れていました。

さすがに、ここではザリガニ釣りはできなさそうですが、、、
いつの日か、枝でつくったお手製の竿にソーセージ垂らして、大きな獲物を狙ってみたいと思う、夏休みの思い出にしたいと思います。

さて、来週末からはお盆ですね。
民族大移動の季節、今年は何を楽しもうかな^^そう考えながら、明日からの一週間がんばりましょう。

2013年8月3日土曜日

今日はフィールドディですね!!

こんばんは、
8月入って第一週目の週末、そう今日はフィールドディコンテストです。
っと、こんな時間にWebなんて交信!?じゃくて更新している暇あるの!?なんて言われちゃいそうですが・・・

今年は、いろいろ仕事の関係やプライベートの関係などありまして、
本来の目的の移動運用ではなく、固定自宅からお声崖程度に回っています^^;

今日はお盆帰省に合わせて、持参する無線機やら発電機やら(帰省の為に発電機を持参する人はそんなに多くないかぁ~^^;の準備をしつつ、引き出しの奥から懐かしい無線機が出てきて、久しぶりに灯を入れてみました。
TM-833、今では幻の430/1200のディュアルバンダーです。

それでなくとも、コンテストも含めて最近はLoBandばかりの運用、久しぶりにお昼くらいからアンテナに繋ぎ、ぐるぐるぐると・・・
何局かとのコンテスト準備移動局のCQにお答えしながら・・・ぐるぐるぐるとやっていました。

現在残念ながら1200のアンテナが上がっていないため、、、
一応、なんどかグルグル1200を回してみたのですが、今日はなんにも聴こえませんでした。残念(TT

FT-101は、、、カメラテスト用で撮影
ヒーターを入れていません。

ここのところのお仕事が忙しかったり、また9月には仕事でLUにも行くことが決まりましたので、もうしばらく腰据えて無線できるようになるまでには、少し時間が必要ですね。

ただ、田舎への帰省ではがっつり無線機&発電機準備しましたので聴こえていましたら宜しくお願い致します。

秋田・山本郡藤里町 JCG#04008C
秋田・能代市 JCC#0402
の予定です。

さぁ~みなさま、
明日の15時まで頑張りましょう^^

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...