2012年10月20日土曜日

FT-920修理完了・・・無事成功の完全復活!!

こんばんは、、、

今夜は、調布の花火大会がありましたね!!
悪天や台風、震災で中止になっていたので、今日は何年かぶりに自宅から見ることができました。

一度は多摩川の会場へ行ってみたいとも思いますが、聞けば凄い人の山と以外にも近すぎてゆっくりも見ていられないような話しばかり聞きますので、我が家の特等席が一番良いのかもしれません。
しかし、今年は時期的なものがあったのでしょうか・・・17時50分は19時までという短さでした。
ただ短い分、一挙に凝縮されている花火大会だったように感じて、とても楽しくテンポ良く拝見させていただきました。

花火写真は現在処理中でもあり、
明日以降に、この場で展示はじめたいと思っております。

さて、さて・・・
今日の本題です。結果的にはFT-920の不具合・故障は無事に治りました。
やはり、原因は隣り合ったアンテナに接続されている同軸からの逆流の漏れだったようです。
他には被害はありません。ついでではありませんが、少し不具合があるFT-101などのメンテナンスも同時にやることにします。

今回の故障の症状(HF帯は送信・受信とも問題ないが、6mが受信がまったくできない。送信もまったくできない・・・、もちろんTUNERも効かない。さらに故障の原因は(おそらく・・・)アンテナが接近している他の無線機で送信された強RFが回り込んで、フロントエンドのダイオードなどを焼損してしまったもの・・・と勝手に考える。
ただ、、、これは前回3年前にも似たような症状で故障、当時は販売代理店に手数料と送料まで払ってYAESUに故障送付、、、結局、修理代、部品代、送料、手数料と頭を抱えるくらいの払いをし、修理を完了している経験があるので、もしやと思い、当時の修理報告書を覗いて、自分で修理するための必要な部品、代替え品などを用意して、本体OPENとなりました。

上はメイン基板になります。
 この辺が、めぼしを付けたRF受信フィルターの部分です。
 肝心の送信側制御Dはこのメイン基板の銀シールドに囲われていた部分。
 素面が入手できたので、図面でも確認をすること。
さて、バンドフィルターのバンド切り替えに使われているダイオードが、前回も交換されています。
 
この無線機は、どうもこれがおかしくなると、この無線機は暴走を始めてしまうそうです。
例えば、チューナーが全く効かない、動作していない。6mで出力が出でなくなる。または以上発信(高出力を指す)、HF帯の電波がまったくでない、、、cte
 
 回路図から、怪しいダイオードの部分を探り出します。
星印のダイオードが今回全部交換したものです。そして矢印のダイオードは完全に焼損していたダイオードになります。

ありましたありました!!D1009です。
ちょっとだけピンセットで触ってみたら、ポロッと・・・写真の様に真っ二つに割れてしまいました。
 
 D1009は、このダイオードです。

 念のため、前回の修理でもメーカーサービスがしてくれた、BPFの入力系の測定回路に関係し、劣化しているだろうチップダイオードをすべて新品に交換しました。

 この写真は、ダイオードは割れる直前に写真で撮られたもので、真ん中に白い線も入っています。
このダイオードとしてはとても不自然なマーキングです。
※のちに、丁度このマーキングを境にダイオードディバイスは真っ二つに割れ、しかも小さすぎてどこか、鼻息で跳んでいってしまいました。

間違いなく、燃えた跡もあることから、先日故障に気がつく前、トランジスタや半導体が焼ける匂いはここからしていたみたいでした。やはり原因はちゃんとあるんだね!!
 仮組み立てで電源を入れて、6mを聞いてみたら、バンド内沢山の局長さんの声がわんさか聞こえてきました。
ほっと一息!!「治ったーーーー^^」やはり原因はそこのダイオードだったんだ・・・。
 無線機横の仮電源のまま、必要最低限の箇所のデータチェック、埃取り、リチウム電池の交換などなど、修理と共にメンテナンスも行いました。
早速ですが・・・E74A局が出ていたのでCALL!
無事に一発でピックアップしてくれました。
今日のついでは・・・
周波数ずれを起こすようになったFT-101Eのメンテナンスも行いました。

 写真は撮っていませんが・・・
先日のALL ASIAN DX時は全く問題なかったことから、これは埃か接触不良!?
しかも電源レギュレーション基板かなぁ~
との、勝手な予想のもとに、レギュレーション基板を外して、シャーシ端子とのコネクターを綺麗綺麗に・・・、そのほか、オーディオ基板、プロセッサー、RX(RF受信)基板などのコネクターと基板を清掃!!
あっそうそう・・・6JS6Cが入る高圧部も、綺麗綺麗に掃除とブロアーで埃飛ばしを行いました。
再び組み立てて、、、さぁどうでしょう!?

結果は、まったくのQRHは起きなくなり、とても安定動作をするようになりました。
20mバンドをぐるぐるやっていたら、PT2CM局がCQを出しているようです。
さっそくFT-101で応答、数回のやり取りはありましたがQSO完了です。

無線機治って、QSOするも・・・・
どうしても、7K1を伝えるのが難しいんだよねぇ~はぁ~

一度はFT-2000DかFTDX-3000か???考えました、しかも、でもどちらも30~40万円状態ですね。流石に5000とかその上とかまでは必要ありません。

 今日も、石ころを転がすより、弾をノンビリ暖めているほうが良いのかもしれませんね。
明日は、今日の花火の写真をUPしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

お彼岸の本日は144/430のFM日和🌸

こんにちは!! 桜開花まではもう一息ですが、昨日から一気にまた春めいてきましたね🌸 花粉症の私には困った季節でもありますが😭 昨日は久々のガッツリ洗車🚙 水洗いの後、車内、エンジンルーム、フロント等々、3時間かけてのお掃除日でした。 ただ、、、、 フロンドガラス、綺麗に拭い...