2011年6月29日水曜日

韓国でのライセンスが今日届きました\(^_^)/

こんばんは・・・

申請から約3週間(手数料の送金が約1週間なので・・・実質は2週間)で、
無事韓国はKARLから韓国(ソウル)での運用ライセンスが届きました。
HL1/での運用になります。



今回申請したのはFT-817の5W/QRP
勿論免許も5Wでの許可書です(写真にはありませんが、ちゃんと記述されています)

私の場合・・・
もちろん、一度は・・・DXペディションなんてものも・・・
しかも国内では1KWの免許も防護指針で申請が難しいため・・・と考えたりもするのですが、

でもやっぱり、KWで世界中よりパイルアップ受けて599BKで無線やるよりは、
のんびり、5W?、3W、1W???、ホイップぅ~???
そんな、意外性のノンビリQSOを楽しみたいなぁ~って思います。

そんな訳で、
ほんと・・・KARLの方々のおかげで、ライセンスも無事におりたことですし、
数年前のホノルルからの5W/QRPに続き、ソウルからも5W/QRPでの運用を行います。

取り敢えず、第一回目訪韓の予定は、
7/15~18です。
まだ、運用バンドは現地行ってみないと分かりませんが、40mから上での運用を考えています。

今回は一人旅・・・、
聞こえていましたら、お相手くださいね。(また近くになったらInfoだしますね)

でも・・・嬉しいね!!


2011年6月26日日曜日

ケチケチ・・車の地デジ化 その2

こんにちは、今日はドンヨリ日曜日・・・
コンディションも、ちょっとイマイチですかねぇ~。

先日試みた、車の地デジか・・・、
いよいよ決行してみました。

もう10年近く使っているCD-ROM式のSONYのカーナビの上に地デジチューナーを設置
アンテナは、車のNaviに行っているもの(アナログTV用)を1本拝借して、繋ぎ混みました。
電源は、無線機へと行っている電源から1股増やして先日製作したDC/DCコンバーター(12V→5V)経由で配線、KeyスイッチONと共に、こちらの電源も入ります。

さて、ホンちゃんのテレビ受信ですが・・・、

残念ながら、まだまだ電波が弱い!?東京タワーからの電波だと、
マンション上階であれば、ロットアンテナでもばっちりだったのですが(見えますからねタワー)
さすがに1Fの(正確にはB1か)駐車場では、電波弱し、
駐車場での受信はできませんでした。

実は昨日買い物いく時に設置して、付けながら走ったのですが、
表道路に出たとたん、地デジの受信開始・・・・、

さすが、デジタル!!
入ると、いっきに美しい地デジ映像(っていってもアナログへのダウンコンバートではあるが)が液晶モニターに表示され、なかなか良い感じでした。
ウチのナビ的には、ワイドスクリーンであるので、ビデオ入力でフル16:9になり、
これまた良い感じ。

ちなみに、電源の分岐を作るためのコネクターを近所のオートバックスへ買いに行ったのですが、車用の地デジアナログダウンコンバートチューナーが約9千円弱で山積みされており、
5千円近く安かったので思わずニンマリでした。

ただ、もしかしたら、、、
車用のチューナーは、アンテナ入力部分が車用に工夫されている(ダイバシチー化)されているかもしれませんね。昨日は時間がなかったので素通りでしたが、今度ゆっくり見てみようと思います。

そんで実際テレビが映っている写真ですが・・・
運転中で、とても撮れませんでした(^^ゞ今度、どこかで停車して撮影してみますね。

2011年6月25日土曜日

BNC-750のテスト運用!!

いよいよ韓国へ(遊びに)行く日までが近くなってきました!!
ライセンスは今だKARLから何の音沙汰が無いのですが(変な独り言のような返信?メールはありましたが)・・・
メールで2回、AIRMAILでも書類を全て送っているので、何とかなるでしょう。と楽観的・・・で考えないとね海外は!!
今回間に合わなかったら、次回のお仕事訪韓の時にでも、くらいでないと。


海外運用と行っても、私の場合毎回無線はメインではなく・・・SUB的なものでありまして、
まぁ~今回も本格的な移動運用はとても出来ないので、
ホテルからの簡単なONAIRを考えているのですが、やはり出るんだったらHFには出たい。

ただし、今回のホテルの部屋にはフルオープンではない小窓が一つあるだけで(写真から推測)、
ベランダもない(高級ホテルではありまでんし・・・もともと無線がメインの訪韓でもないので、今回のメインはハンジャン・マッコリです(^^ゞ)

ただ、今回の訪韓に限らず、いつも出張や遠出した場合にはVHF/UHFの様手軽にどこからでもHFができればなぁ~とも考えていました。
しかも、無線メインの旅行ではなくてね、何かのついでだとしても・・・。

いつものお手軽運用では、場所に応じて釣竿アンテナ、VCH、ロングワイヤー、ツェップ、モノバンドホイップなんかを使い分けるのですが、さすがに今回はそこまでできません。
もっと、妥協して簡単アンテナを考えなければなりませんでした。

そこで、先週見つけたのが・・・
COMETのBNC-750、ロットアンテナです。

HF帯の7MHz~50MHzまでの実に8BANDを1本でカバーすると言うもの!!
ベースローディングタイプで、ベースコイルにはタップがあり、運用バンドに応じて付属のジャンパージョイントでショートするものです。
さらに、本体エレメントはロットアンテナを使っている為に、簡単に伸縮自在、おかげで調整が楽にできるというもの、

ただし、定価は16000円以上!?もするのです。(ビックリ・・・)
さすがにこれは高いですよね。
無茶苦茶躊躇したのですが、ネットで送料も含めて最終的に一番安いところを探しまくりました。
Web上では税抜き表示があったり、こんなんで送料1500円も取るところもあったり・・・、
結局(今現在は)、送料が無料なAmazonからの購入(経由のコトブキ無線)で12940円でした。

ただ、評判聞いていると・・・以外と良いみたい!!
ハテさてその実力は如何ほどに・・・ということで実験・実通運用してみました。


自宅のベランダで移動運用です。
早速韓国へ行ってホテルのホンの少しの手すりーに付けるようなイメージでセッティングしました。
BNCのホイップ用クリップです。
このクリップには滑り止めとしてゴムが噛んであり、アースが取れないのでアースは別に穴を開けた金属板(アース端子板)を作り、そこからアース又はカウンターポイズに接続できるよう追加配線をしました。

アンテナは、写真の様にベースコイルが何個かに分割されタップがでており、そこに短絡線を挿入します。写真は7MHzなのですが、説明書通りだと周囲の影響やカンターポイズの影響などからかなり低い共振周波数になってしまうので、本来は別のバンド用の端子を接続して電気的に短くしてみました。

そうしたら・・・

インピーダンスはどうしても低い傾向にはありましたが、SWRとしてはなかなか良い感じになりました。
運用はもともとQRPですから・・・、細かなことは気にしないで、早速FT-817に接続して7MHzを聞いてみたところ、全国津々浦々からの信号がちゃんと入ってくるではありませんが、

思わずニンマリして、パドルや時計などもろもろを用意して、
お声崖を始めました。
結果は、約30分の間に、
新潟、宮城、神奈川、三重などの4局とCWでのQSOに成功でした。
RSTは全部599、出力は5Wでした。

これは、噂通りで、意外と使えるかもしれない・・・・。
今日は時間切れで、これ以上のテストはできませんでしたが、今度はフルオープンスペースやアンテナカップラー、カウンターポイズ、アースなど色々試して実験してみようと思います。

ただ・・・
やはり、所詮は超短縮アンテナですから、本格的な運用にはしっかりしたアンテナで望みますよ!!
さて、このアンテナでソウルからどこまで飛ばすことができるのでしょうか!!

2011年6月22日水曜日

今日はお仕事の打ち上げで・・・

こんばんは、

今夜は今年2月の行ったNZ出張の、打ち上げパーティで浅草まで行ってきました。
実は、、、浅草で焼き肉パーティ
しかも、職場の六本木から、なぜに浅草・・・

駅からは結構はなれているのですが、
低価格で、えええっって思う程の、良質なお肉に一同感動、
地下鉄の事故で電車が止まり、迂回しながら、お腹減りながら・・・浅草向かったのも、
場所を決めた幹事さんに「何故に浅草なの・・・」と思ったことも・・・
全て忘れて、最高の食材に舌鼓を打ってきました。
とっても美味しかったですよ。

さらに、、、お店までの行き帰りの夜の浅草、
しかも、初夏を思わせる、どこか夏祭りがくる直前の下町の静けさ・・・。

お腹もそうですが、心も癒される、とっても素敵な時間が過ぎていきました。





こんど、仕事終わって、
カメラ一つ持って、涼みに行きたいな(^^ゞ

2011年6月20日月曜日

へぇ~平日って結構開けているんだね!!

こんにちは、
今日は諸事情がありまして、有給休暇を取りました。
午前中で作業は無事終了、気分転換に週末ネットトラブルで行けなかった床屋さんへ行って、
綺麗に短く散髪・・・スッキリ!!
(ネットトラブルとは、ネットからの予約が出来なくなっちゃったんだよね、そうすると・・・2~3時間待ちなんてザラ、さすがにねぇ~行けないよね)

午後からは録り溜ビデオを見ながら、
久しぶりにTS-830の電源をON、18MHz帯を覗いてみたら、結構これが皆さん出ているんだね。
9M6やKH0も出ていたが、国内が北海道から九州まで比較的よく入ってくる。

最近は、7MHzか14MHzでのQRPしか出ていないのだが、
今日は18MHzで100WでCQを出しております。

週末はバッタバッタと忙しいQSOですが、平日はノンビリQSOでなかなか良い感じです。
聞こえてましたら宜しくです。

もうちょっとCQ出してみようかな!!

2011年6月19日日曜日

ケチケチ車の地デジ化大作戦!!

こんばんは、、、

まもなく、地上アナログ放送も終わってしまいますね!!
個人的には、反対ではあるのですが、、、、そうとは言え、お家のテレビはデジタルテレビになってしまいました。

残るは、車のアナログテレビ・・・、
車もだいぶ古くはなってきているが、まだまだまだ元気に走ってくれている。
カーナビも今や骨董品のCD-ROM仕様だが、これが結構使い勝手は良い・・・。
当然、テレビはアナログなのです。

ラジオ派の私は、殆ど車でテレビなんては見ないのだが、
やはり偶には見てみたい・・・や、同乗者用に付けるとこもある。

そこで、今回は安ーーーい地デジ化を考えてみました。
カーショップで車用に販売されている新しいカーナビや、地デジ対応テレビはやはり高い。
とても、テレビの為だけに購入なんてあり得ない。

そこで目を付けたのが、家庭用アナログテレビに付ける地デジ受信コンバーター。
しかも、アナログ・コンポジット仕様!!
なんと通販で3600円也
車にはDC/ACインバーターも積んでいるので、付属の家庭用ACアダプターでの電源供給でも良いのだが、さすがに携帯充電やPCや・・・、AC電源の需要もある。
チューナーをよく見たらDC5V仕様であった。
これは簡単、12V→5VへのDC/DCを製作、アダプターには最大1Aと書いてあったので、はじめは
7805で回路を組んだのだが、どうも発熱量が半端じゃない。
つまらないもので火事になってもしょうがないので、手持ちのCOSELのDC/DC(5V/2.4A)に交換、繋いで動作確認したら丁度良い感じ、収縮チューブでコーティングして完了。

次はアンテナ部分の変換作成。家庭用ですから・・・ANTコネクターは当然Fコネ、車のアンテナは3.5φのモノラルプラグ。
ジャンクBoxから、Fコネ、3.5φジャック、3.5C2Vケーブルを発見!!、変換コネクターを作成しました。

車に実際装着する前に、手持ちの車用アンテナ(ロットアンテナ)を接続して受信テスト

なんと、すごい・・・
全チャンネル、87レベル以上で電波入感!!
まったく問題なし、さすがデジタル波、アンテナも元はVHFのアナログ波用ではあるのですが、そこはロットアンテナ、縮めればそのままUHFのアンテナに大変身。

画質は勿論HDテレビがアナログ画質にはなってしまいますが、当面はこれで快適テレビが楽しめそうです。
しかも、遠出が多い私としては、チャンネル合わせも比較的楽なので、それぞれの移動先で億劫にならず、チューニングができそうです。

さて、まだ車から電源を取るための電源コネクターが手元にないので、直ぐには取り付けができないでいますが、来週辺りにはコネクターを入手し、車に取り付けてみようかと思っています。

また、結果をUPしますね\(^_^)/

2011年6月12日日曜日

富士山5合目

おはようございます。
昨日は、あの嵐!?の中、富士山五合目まで行ってきました。
よく五合目と聞くと、山梨側の富士スバルラインを思い出すのですが、
昨日は「須走口五合目」富士あざみラインを登っていくコースです。

五合目とはいうけれど、他の五合目よりは一番低く、それでも2000mあるのです。
朝、足柄SAは台風中継の様な横殴りの大雨、関東各地は朝から洪水警報が鳴り響くような天気だったのですが、、五合目では意外と風もなく雨が降っていました。



一瞬だけ、雲間から富士山が見えましたが・・・さすがに山頂までは拝めませんでした。
ただ、さすが山の天気、



ホンの数十秒晴れたかと思うと、直ぐ霧(雲!?)の中に突入
一気に目の前が見えなくなります。

でもお昼頃には、天気予報のとおり雨も上がり天気も落ち着いてきました。

すぐ下の自衛隊富士山演習場からは終始「ドッカーン!」「どっかーーん!!」
と実弾訓練での発砲音が鳴り響いていました。
お昼ご飯は、二千メートルでつくる辛ラーメンベースのプデチゲ
少し寒くなった身体は、一気に中から温まりました。


ホンの少しの間あったけれど、こんな雲の切れ間も見ることができましたよ。


肝心の無線ですが・・・・
今回は、混信をさけながらみんなでOAした関係で、2mSSB、430FM、18MHzCWという形でクラブコールで出ました。JR1YJT/2 JGG#18009/C
特に430FMは、もともと出る予定が無かったので、モービルホイップにバッテリー運用のFT-817の一番出力を絞ったLow1:0.5W程度の状態でのOAでした。

ホントに多くの方のサービス有り難うございました。

帰りは、足柄SAで次回の作戦を練り、
お土産を買って・・・帰ってきました。GW一度のアクセルも必要無かった御殿場からの東名
今回は終始アクセルが必要でした!!

2011年6月10日金曜日

明日の移動運用

こんばんは、
ようやく、明日の移動運用の準備ができました。

天気は大荒れ!?予測で、
一応発電機は用意しましたが天候不良で発電機が炊けない場合には、
バッテリーでの運用QRPになります。

場所は、静岡県駿東郡小山町(18009C)になりそうですね。
クラブコールJR1YJT/2になりますが、準備の間なんかは個人コールでも出たいと思っています。
荷物の関係で、PCログは持って行きません。

お気軽にお声崖くださいね。

2011年6月9日木曜日

移動運用のお知らせ

こんにちは、

急遽ですが、今週末移動運用に参加する事になりました。
場所は、富士山・・・だから、御殿場市になるかなと思います。

基本的には、クラブ局 JR1YJT/2でのOperateになるかと思いますが、
早く到着して?又は途中で少し7K1PTOでもOperateしようかな・・・
と思っています。

たしか、ピココンテストも週末あったような・・・、

どの周波数に出るかは、現地行ってからの調整になります。

皆様、聞こえていましたら宜しくお願いしますね。

2011年6月6日月曜日

少しずつ・・・・

こんばんは、日記は久しぶりです。

HL1(韓国)への移動運用計画は着々と進めています。

多方面!?からの・・・それなりの、風当たりはやはりありますが
夏休みとは別に有給入れたり必要以上にお金掛かっちゃったり・・・

もう、知ったこっちゃありません。
この経験は、細かな事がちゃがちゃ言っても、考えても・・・、
後から必ず、プライスレスの旅と経験になることでしょう
と、脳天気に考えないと・・・

会社ずる休みまでして、海外へマッコリ飲みになんて遊びには出られません
迷わずあるのみです。

そんな、んでも・・・
今日は最大の難関、平日金曜日の有給休みのOKも出て
航空券もOK、宿もOKです。航空券も宿も早く当たったためか安く取れてラッキーでした。

そして、ちょっと悩んだんですが、

無線の韓国免許に付いては、ようやく今日申請書をメールで送りました。
国際送金はUS$65送金するのに郵便局を使いましたが・・・手数料は2500円かかりました。高いのだか安いのだか・・・

でも、銀行の国際送金からすると安い方みたいです。

特に、郵便局は以前は海外の郵便局口座宛にしか送金できなかったのに、今は銀行になったおかげで、海外の銀行口座宛、郵便局口座宛両方に送金できるようです。

ただし、メールで送ったとはいえ・・・
KARLのWebにある申請用メアドは、いち個人!?のアドレスのような気がして・・・、
怖いので、明日AIRMAILで直接書類もソウルへ送ろうと思っています。
ライセンス送付はメールでの希望を出しているのですが、
果たして、ライセンスは7月の渡航日まで発給されるのでしょうか???

ハンディ機で少しだけでもお話しできるのでしょうか???
それとも、マッコリと焼酎で酔いつぶれるだけになるのでしょうか???

韓国はお仕事でも、今後も行く機会はあるので、最悪間に合わなかったら、次回にでも・・と

今回、正直言って、ホテルの関係や場所の関係で、無線無線できるような場所や環境ではないので・・・なんともなのですが、
まぁ~そんな焦らず、ノンビリ行こうと思ってます

でも、少しだけでも地元の方とお話しができたら嬉しいだろうな、
それと、周りに迷惑が掛からない、忍者式アンテナを考えること!もね!!

昨晩のAMロールコール

おはようございます。
昨日の1エリアAMロールコール、昨晩はJF9BLA/1 東さんが担当されていました。

終始53くらいで入感していましたが、8エリアからの応答で北方面?にアンテナ向けられた際には31まで急降下、
8エリアの局長さんは、多摩区にも53~55程度で入っていましたね。

その後、都内方面に向けて呼びかけするが、届かない・・・(T_T)
アンテナグルグル、何処か反射ででも、なんて思いながら回しながら呼びながら、

JR1UJX局のお助けが!!
ん?なんか呼ばれたなぁ~と思ったら、JR1UJX局が代わりに呼んでQSPして頂きました。
助かったぁ~\(^_^)/有り難うございます。

その後、東さんの方でもアンテナ調整頂き、ラウンドでも53でQSO成立です。
JF9BLA/1 東さんとは、確か先週6mのSSBでもお相手頂いていて、今回はAMとSSBの型式による違いがよーく分かりました。


各局、ありがとうございました。

当局設備は、
FT-920((40W程度) 3ele八木(トライバンダー)が15mhiでした。

2011年6月5日日曜日

ヨドバシ.comで807も売ってるんだね!!

こんばんは!!

今日何気なくヨドバシ.com見ていて、そう言えば真空管なんても売ってるんだぁ~と思って見ていたら、その中に「807」も発見!!

私の自作アンプは12AX6にUY807のシングルという、ある意味無線家らしい組み合わせで毎日部屋の中にFMの音が響いています。

807のストックは沢山持ってるので特に心配無いけど、まさか807までヨドバシ.comで置いてあるとは思いませんでした\(^_^)/

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000956490/index.html

我が家の自作807アンプです。
左のは・・・396A/2C51系のパラレルシングルアンプ(但し球はロシアのを使っています)
300Bでなく、こんな、庶民アンプでも・・・グットいい音がでますよ!!

お試しあれ!!

2011年6月4日土曜日

賞状が届きました・・・

こんばんは、
今日は久しぶりの梅雨の間の良い天気でしたね。
まだ湿気もそんなに強くなくて、洗濯物が良く乾く良い初夏の週末でした。

先週は、お仕事上で色々ありまして、
ほとんど、ネットワークも、お空へもでれるような感じではありませんでした。
全く、落ち着いた訳ではないのですが、具合悪くなる前に、強制的にこの週末は気を抜くように努力をしています。
実は・・・気を抜きすぎてか、先ほどからお腹を壊して・・・、トイレとパソコンを行き来しながら、この文章を書いています(>_<)

夕方から買い物へ行ってきたのですが、
帰ってきたら、JARLから届いたポストに大きな封筒が入っていました。
開けたら、賞状が・・・

特に今まで、コンテストに参加しても・・・
実は「必勝!!上位入賞!!!」って感じではやったこともなくて、、、
この無線機?出力?アンテナ?だったら、どんなとこまで届くんやろう???
QRPで全国コンテストなんて参加できる、増しては交信できるんやろうか???
なんて程度での参加でしたので、賞状頂けるなんて思ってもいませんでした。

そうそう、今夜は神奈川コンテストやってますね。
40mバンドではCWで5NNAA・・・がバンバン入っています。

こんな、お腹壊さなきゃ、出てみてもぅ~なんて思ってもいたのですが、
今夜は薬飲んで早めに寝た方がいいみたいです。

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...