2010年11月21日日曜日

結局・・・バリコンを付けました

こんばんは・・・・
結局ですが、今日になって、RMにFMラジオ用のバリコンを付けて、
数KHz程度ですが、外部からの調整ができるようにしました。

どうしても、7MHzのCWだと(今日もそうでしたが、コンテストなどで混んでいる事もあり)
みんな決まった周波数でOAしている訳でもなさそうで、、、

おかげで、とても聞きやすくなりました。
DCなので、難しいとは思いますが、、、今度はもう少しフィルターなど、受信の選択度
向上の為の実験をしてみたいと思います。

あーあ、明日は・・・1日だけお仕事ですね。
有給入れて4連休としている人って、どのくらい居るんだろうね!?
来週も、再来週に向けての準備で忙しくなりそうだな(^_^;)
おっ・・・気が付くと師走がもうそこまで来てるぅ~

2010年11月20日土曜日

RMの改造と調整・・・

こんばんは、
先週も、本当に忙しかった・・・、しかもトドメは木曜日夜から金曜日!!
小田急線にて、木曜の夜人身事故の為、約40分間電車に缶詰(^_^;)
翌金曜日、朝からInterBee出席の為、いつもより1時間以上も早く自宅を出発(幕張は遠いわぁ~)8時50分頃だったかな・・・またもや小田急にて、人身事故発生との事!?
丁度、電車の中にある電子掲示板(モニター)に昨晩の事故のお詫びが出ていて、たまたま目に入った瞬間でもあった・・・、もう我を失うも~1時間缶詰
結局、幕張メッセに着いたのは11時30分・・・(これって例年通りの寝坊コースと一緒じゃん(;´_`;)

幸か不幸か、InterBee2010は、ものずごーーーーい、大不況とうものをヒシヒシと感じ実感させて頂けるにには、最高の放送機器展であったかと思います。
もう、やめれば・・・・、なんて、ユーザー側からはそう思っちゃいますね。

さーて、つまらない前置きですいません。
先日製作したRockMite40ですが、元々入っていたクリスタル7.015MHzを入れていたのですが、数々の諸先輩さま方のWebにUPされた情報によりますと、大半の方が7MHzのクリスタルに入れ替えて(もっともその当時の設定は7.040MHzのクリスタルのみだったようで、最近は注文時に7.015MHzと選べるようになっています)7.003MHzの言わばJAのQRP周波数に合わせているようで、早速我も実験してみました・・・。


が・・・・、ことごとく失敗!!
もちろ7MHzのクリスタルを仕入れ、コンデンサーを足し・・・なんて、
確かに7.003.0付近には持って行けるものの、電波もちゃんとこの周波数で出るのだけれども、
700HzのRXシフトが、どうも上手く行かないのです。
また、SWでアッパーとローアーの切り替えが出来て、事実上2つの周波数にも出れるのだけれども、送信はなんとかなっても、受信が上手く行かないのであります・・・。

とりあえず・・・
この7.003へのQSYをちょっくら諦め、またクリスタルを7.015MHzに戻しました。
ただ、これがまたどうしても周波数に少しズレがありまして、、、
トリマとコンデンサの追加で、7.014MHz、7.015MHz丁度の2波に出れるように調整、改良を完成しました。
出力も電力計では0.5W丁度出ていますし、やはり恐るべしSmallWonderLabsのキットです。


こんな一箱のタバコの様な小さなトランシーバーで世界中と交信できるのにはビックリですね。
何時も、どんなトランシーバー作っても、この不思議にQRPの楽しさがあります。


今回は、このVXOの改造調整の他に、AFのVR(1MΩ)を追加、またサイドトーンの回路に同じくVRを追加して、音量を調整できるようにしています。
これで、受信していても、強力な電波を受信しあまりにも大きな音量になり、ヘットホーンを外すという作業は無くなりました。
長時間のワッチにも疲れずに運用できそうです。

さって、いよいよ寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行ってきているようです。みな様お気付けくださいね。

2010年11月14日日曜日

Small Wonder LabsのRock Mite40

こんばんは、
先週はお仕事ばく進し過ぎた為か、この週末は本当に休息してました。
とはいえ、身体も重く、頭が重く、肩も重い・・・かといって、これまた布団で寝ている訳にも行かず、
気分転換として、昨年の夏に購入して、まだ製作していなかった、
米国Small Wonder Labsの超有名QRP、トランシーバーキット「Rock Mite」の製作をしてみました。

SWシリーズは9月に製作し、とってもとっても完成されているキットで
とても感動をして、今やウチのQSOのほぼ9割をこれら2.5Wの自作機で占めている訳ですが、
このRMも、世界中ではとても有名なトランシーバーキットで、とっても気になっていました。



製作開始から約半日、
身体自体がそんな感じで弱っていた!?為、のんびり、とにかくノンビリ製作しました。
周波数はXtalの固定で、今回注文したものには7,015KHzのオーダーとなっていました(って自分で注文したのですが・・・1年以上も前で忘れていました)でした。

早速、完成後電源を接続し、SWをON!!手前のLEDは点灯!!
が、全く(基板)本体に電源が入らず・・・・ありゃ???

なんと、よーーーーく見たら、電源の逆接続による焼損を防ぐ為の10D1(ダイオード)の向きが逆・・・・
まぁまぁまぁ~、前回の様に煙りが上がる騒ぎではないので、、、修正して一件落着。

この回路、特段調整するところもなく、
ダミーに接続し、出力を測定してみると、ホントに0.5Wの出力、凄いなーーと思いながら、
また、しばらく簡易アンテナに繋いで受信をしてみました。

さすがスポット周波数、しかも7015KHz、夜はDXのCWとDXの日本語放送が聞こえ!???
昼は和文が聞こえてきます。
うーーーん、やっぱり、RIT程度にでも少し動かしたくなりますね。このスタイルって・・・。

初めは、このままスポット周波数7,015KHzでもイイかな・・・って思っていたのですが、
やはり、どうせお飾りではなく、実用でQSOしたいのだったら、多少のQSYが必要と考え、

数々のWeb上の文献を参考にしながら、
先ほど、AMラジオ用のバリコンを注文、また、取説に少しだけ案内程度に載っていたのですが、
VR(AFのボリウム)も付けられるようになっているようで・・・、
確かに、VRが無くてもQSOは可能とは思われるが、やっぱ少しうるさ過ぎの気があった為、
1MΩのVRを注文、Xtalもまだ変更するかどうかの最終判定はしていないが、
これも製作記事などにあった、7MHz丁のXtalに変更して、多少調整。周波数を動かしてJAのQRPメインである7,003辺りにでも合わせQRPの専用無線機に仕立てようかと考えております。

とってもシンプルでしょ!!
これにエレキーICが載っているので、パドルをそのまま直接接続することが可能なのです。
また、モノラルの3.5φジャックと縦ぶれ電鍵を突き刺すと、エレキーがスルーされる賢い回路になっています。出力は0.5Wです(13V程度)
若干・・・放送波の通り抜けはありますが、、、耳フィルターで何とかなる範囲です。

さてさて、これからゆっくり、研究して行こうと思っています。

最後にちょっと早いけど、会社の前のイルミネーションです。
今年は、寒くなるのが早かったせいか、どこもクリスマスが早くなったようですね。

さて、明日からまたお仕事頑張りましょう!!

2010年11月6日土曜日

先週は奄美大島へ、今週は・・・

こんばんは、
急なHomePageの終了を受けまして、、、再開をどうしようかなぁ~って悩んでいます。
でも、古いページは、元々リニューアルしなきゃなぁ~ってずーーっと思っていた事もあり、
全く違う形でまた公開できたらと思っています。


果てさて、先週はずーーっと、奄美大島へ出張していました。
丁度、雨の災害があった後に来た台風のカバーというお仕事です。


写真を見てくださいね。
これが災害の傷跡です。寸断された道、次から次と押し寄せる波と・・・、
でも、今回の台風14号で幸い大きな被害がでなかったことは不幸中の幸いだったと思います。

本当は、、、こんな所なんですよねぇ~


是非、こんどは・・・のーんびりしに来たいものです。




2010年11月4日木曜日

突然ですが・・・・「7K1PTOの壁新聞」終了のお知らせ!!

ホームページ本体が無くなりました!?

何の前触れも無く、サーバーを借りていたISPがWebサービスを停止した様で、
「10月31日でサービス終了」の文字が・・・・

取りあえず、今あるこのブログはまったく別ですので、
しばらくは、こちらで書いていこうと思っています。

また、Webを作るためのサーバースペースは、ある事はあるし、
データももちろん全て残っているので、せっかくですから、この際前面リニューアルしてから、
新規開店を目指そうと思っております。


昨日11/3は、
KENWOODアマチュア無線クラブ、東芝府中アマチュア無線クラブ、大手町クラブ(日経新聞)JR1YJT(東京朝日アマチュア無線クラブ)と4つのクラブ合同で東京都中央区から移動運用を行いました。

お天気も最高の秋晴れ、ちょっと11月頭としては風も冷たかったのですが、
総勢17人くらいで、ワイワイガヤガヤ、一日中楽しめました。

なかなか、普段はお仕事でもつながりが無い業種、業界ではありますが、同じ趣味の上で、無線だけでなく、楽しいお話しや情報交換ができたFBな時間でした。

近々写真もUPしますね。

道志村・キャンプ移動!!

本日はもういっちょ!! 先日行った、道志村キャンプ移動のご報告です🏕 既にアップしているとおりの、今回の三大目標!! ①紅富士をカメラに収めたい!! ②自作6m 3エレデルタループアンテナの調整と実践 ③いつもの焚火キャンプ🏕移動運用 先ずは紅富士・・・朝5時半過ぎ、綺麗な紅...